FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


ダイエットで来られる方々の10割f^_^;は、糖質の摂りすぎでトレーニングに来られます☆

そう、みんな食べすぎなのです( ̄▽ ̄;)

野菜やフルーツにも充分糖質は含まれているのに、

朝からパンやシリアル、お昼はパスタ、夜はご飯やピッツアなどなど…

運動量がそんなにないのに、一日中糖質まみれなわけです((゜Д゜ll))


最近糖質を控えているクライアントさんに、久しぶりに糖質を摂ってもらったのですが、、、一言…


もういらない( ̄▽ ̄;)何だか身体重くなるし頭も重いしやる気でなぃ…。砂糖=麻薬って意味わかりました…と。


今まで糖質いっぱいじゃないと耐えれなかった方なのに。

不必要な糖質を摂らなければ不必要な食欲もなくなってきて正常な判断が可能になってくるし、自然と身体や脳が危険なものと判断してくれるようになります。

元々砂糖なんかは、身体が拒否するはずなんですが、摂りすぎでみんな麻痺しちゃっているわけです(>_<)

だからちょっと切れるだけで

あー!食べたい!我慢できない!イライラするーっ!

ってなっちゃうんですよねm(__)m

そう、麻薬の副作用と同じ。

ただし炭水化物に含まれる食物繊維は脂肪燃焼に必要な栄養素☆

野菜や果物は糖質もありますが食物繊維やビタミンミネラルが豊富なのでこういった糖質は摂取すべきです。

サプリメントで摂取したりするのもいいですね♪


どの糖質を選ぶか??それだけで、健康的に痩せてなおかつ病気になりにくい身体が得られるのですo(^-^)o


Body Re:make .パーソナルトレーナー 藤田貢子
ちょっと空きましたが、
 
糖質制限+チートで、ダイエットしてきて、
 
理想の脂肪減少ができ、食事を何とか普通にしたい美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-245700_17.gif
と思いながらも、
 
糖質制限だけ進められて、後のことをちゃんと説明してくれるプロがいなさすぎる(*_*)
 
流行だけに乗るとこんなことになってしまって
 
結局リバウンドしてしまう人多し状態になるわけです美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-219491_17.gif美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-219492_17.gif
 
 
糖質制限後どう変えて元に戻していくのか??
 
リバウンドしない方法は?
 
 
 
クライアントさん達にだけのリバウンド回避術なので、
 
そこは体感しにきてくださいニコニコチョキ
 
 
美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-illust_m09976.gif
 
 
 
さてさて
 
糖質制限をサイクリングしていくことで、健康に害なく痩せていけるダイエット
サイクリカルケトジェニックダイエットですが、
 
応用もできますo(^-^)o
 
例えば
 
①一週間のカロリーをこうしてサイクリングする方法
 
月曜1000キロカロリー
火曜1200キロカロリー
水曜1700キロカロリー
木曜1100キロカロリー
金曜1200キロカロリー
土曜1000キロカロリー
日曜2000キロカロリー
 
 
②トレーニングオンオフ日により変える方法
 
トレ日…普段のカロリー(基礎代謝)に20~25%カロリープラス。炭水化物メインに、タンパク質も摂取。脂質は2割まで。
 
 
オフ日…普段のカロリーからマイナス10%のカロリーを摂取する。脂質多めとトレ日と同じくらいのタンパク質と、少量の炭水化物か炭水化物なし。
 
 
③週二回チートを設ける方法
 
一回はタンパク質メインのチート(炭水化物はなるべくとらない)
 
もう一回は炭水化物メインのチート(良質炭水化物を沢山)
 
などなど、いろんなサイクリングが応用可能なんでしよニコニコ
 
ご自分の生活スタイルや体質によって、どれでやるか決めていきます。
 
まぁ一般的には週1チートがやりやすいかもしれませんねニコニコチョキ
 
 
最後はいつまで糖質制限をするのか?
 
ある程度成功したら、普通の食事にもどしたい人…にちょこっとアドバイスさせていただきますね(^_-)-☆
さぁて!!
 
待ちに待った
 
チートデイですニコニコ
 
 
さて、そのチートですが、
中途半端にやっては、意味がありません(>_<)
 
 
まず
平日の倍のカロリー
もしくは
体重×40キロカロリー~45キロカロリーのカロリーをチートデイ①日で摂取ですニコニコ
 
その中身は、メイン炭水化物、タンパク質はほどほど、脂質はそんなに摂取する必要はありません。
 
まず良質な炭水化物をメインにしましょo(^-^)o
 
たまに、ここぞとばかりに、お菓子だけでチートする人がいますが…
 
 
あくまでもチートは、
 
食べる量を増やす日☆
 
メインは炭水化物(米、パン、麺、果物、根菜、無脂肪ヨーグルトなど)などに、プラスちょっとジャンクを許して心の栄養も補給しておきましょうニコニコ
 
 
一方、チートを怖がって、いつもの食事にケーキひとつだけなど、ちょびっとプラスする人がいますが、
 
それではあまり効果なしショック!
 
リフレッシュ&代謝を上げるために思い切ってくださいっo(^-^)o
 
そして次の日からは、しっかりまた制限すれば、効果は明らかです音符
 
 
←たまにチートをして勢いがついてしまい、何日も食べつづける人は…
 
リバウンドへ一直線です( ̄▽ ̄;)
 
ここは、メンタルトレーニング!!しっかり自分に、厳しく次回のチートまで頑張って下さいニコニコチョキ
 
 
そしてチートデイの頻度ですが、七日に一回、十日に一回、など様々です。
 
 
本来は
 
体脂肪20%未満の人は
七日に一回
 
 
体脂肪20~25%の人は
十日に一回
 
 
それ以上の人はなし。
 
ですが、まずは七日に一回から始めて、あまり減らないようなら、十日単位にしてみても良いでしょう得意げ
 
 
 
そしてチートデイに、相性のよいサプリ…
 
それは
 
 
カルニチン&アルファリポ酸(`▽´ゞ
 
インスリンと相性がよいので
 
うまくサプリも併用して
チートデイを効率的にダイエットに生かしましょうニコニコ
 
さて次はは、サイクリカルケトジェニック上級&応用編です(^_-)-☆
 
基本さえわかれば、あとは自分に合ったサイクリングを見つけるだけ音符
さぁて!待ちに待ったチートデイですニコニコチョキ
 
まず
 
チートデイについて詳しく説明しておきましょうo(^-^)o
 
チートデイを直訳すると…騙す日…
 
チートデイで急に大量の栄養が入ってくると、脳は、
 
栄養過剰だっ!せっせといらないもの消費せねば!と
制限中低下しかけていたホルモンや様々な細胞に
 
活性しろ!と指令を送ります。
 
チート後二、三日は、体重が増えたりむくんだりしますが、その後代謝が上がるため、チート前より体脂肪が減っていくんですねぇニコニコ
 
脳を騙す音符これがチートです。
 
 
そしてなぜチートがよいのか??
 
①平日カロリー制限、糖質制限をしていると、レプチンレベルが低下していきます。チートはこのレプチンレベルの低下を防ぎます。
 
レプチンは代謝をあげ筋量をアップ、体脂肪を減らしてくれる大切な善玉ホルモンドキドキ
レプチンは体脂肪がつくときに放出され、体脂肪が減ると低下します。
 
なので制限でだんだんレプチンレベルが下がり体脂肪が下がらなくなってきたときに、チートで、一時的引き上げてあげることで、代謝低下を防ぐことができるのです。
 
甲状腺ホルモン低下を防止。
甲状腺ホルモンは、人間の代謝に欠かせないホルモンです。甲状腺ホルモンは、低カロリーのとき低下し、高カロリーで上昇するため、これも一時的に引き上げてやります。
 
テストステロンレベル低下防止
 
テストステロンが下がると筋量も増えません。これは、インスリンと密接な関係のため、チートでインスリンレベルをあげてやることで遊離テストステロンを高めます。
 
コルチゾールレベル抑制 
ストレスホルモンと呼ばれるホルモンで体脂肪を蓄積させる厄介な存在。
 
低カロリーやストレスで高まるため、一時的に高カロリーにしてあげることで抑制可能ですo(^-^)o
 
インスリンと反対の効果を持つため、インスリンを上げると下がると言われています。
 
筋トレ向上
筋グリコーゲンを回復させることで、トレーニング強度を維持できるため、チートで炭水化物を摂取するとよいです。
 
 
チートデイは、ちゃんと正しく使えば、かなり効果的かつ効率のよいテクニックですニコニコチョキ
 
ただ中途半端にやると、失敗してしまうので、メリハリ&思い切ることも大切になってきます☆
 
 
さてさて、次回は、やっとチートの正しく失敗しないテクニックをお教えしますニコニコチョキ
 
 
 

 | ホーム |  次のページ»»