FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


食事とサプリメント…何が一体どう違うのでしょう?
 
☆いろんな栄養素が摂れるサプリメントキラキラ
 
☆バランスを考えていただく食事キラキラ
 
 
 
一瞬、サプリメントのほうが楽に栄養素が摂れるから、サプリメントだけに頼れば何とかなる…
 
 
 
気がしますねぇ可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-264852_17.gif
 
 
しかぁし!!
 
人間の身体は、そんな簡単ではなぃんです(>_<)
 
 
 
例えば運動直後に、プロテインを飲み、そのあとすぐにタンパク質の多い食事をします…
 
 
すると身体は最初に摂取したプロテインよりも、食事で摂取するタンパク質を先に消化吸収するのです可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-i-d_a.gif
 
 
 
人は、自然のものから栄養を摂取するようにできているのです。
 
 
サプリメントあくまでも
 
 
supply=補助的な供給なんですねp(^^)q
 
 
食事の大切さは、栄養を摂取するだけでなく、心のバランスを保つためにも大切な役割を果たしています。
 
 
 
☆咀嚼することで脳に満腹だ、満足だという指令が行ったり、
 
☆人と楽しく会話しながら食べることで幸せホルモンがでたり、
 
☆美味しいものを味わいながらいただくことで脳も心も身体も満足します可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-307547_17.gif
 
 
 
五感をフルに使い身体全身でいただくことは、心の栄養にもなりますドキドキ
 
それは、美しさや幸せに繋がっていきます。
 
 
いつもジャンク、食事をおろそかにしてしまってる人、常に摂生して我慢している人は、心にも余裕がなく、内面から出るはずの美しさや輝きが現れていません(>_<)
 
 
 
だからこそ口にするものは、出来る限り
 
自然のもの、
 
自然の旨味のあるもの、
 
身体が安心するもの
 
を選ばなくてはいけません音符
 
そうしていくと、今の自分の身体や心が何を必要としているのか、控えるべきなのか簡単に見抜けてきますよ可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-280163_17.gif
 
 
赤ちゃんのときは、あんなに添加物や加工品を気をつけているのに、大人になると、好きなものばかりになったりコンビニ頼りになったり…
 
少し赤ちゃんや年配の食事も参考にしてみる価値はありますねニコニコ
 
 
 
サプリメントを味わったり、それだけでは満足したりできないし、果たして加工されているサプリメントを摂取して、栄養すべてが、ちゃんと吸収されているのでしょうか??
 
 
 
皆さんが、大好きなコラーゲン…
 
 
次回そのコラーゲンの効果や真実を明かしていきましょうドキドキ
 
 
 
 
 
☆lovelyでsweetになりたい女子を応援するLOVeET(*'-')ノ~。.*・゜☆
朝起きて…準備して…お仕事してから
 
帰宅前にジムに歩きに…走りに…
 
これなかなか根気がいることですよねあせる
 
 
 
お仕事終わる時間も、日によって違ったり、急にお誘い受けてジムに行けない…ということよくありませんかショック!!?
 
筋トレはなかなかジムやトレーナーさんについてもらわないと、効果でにくいことが多いですが、
 
有酸素運動は一人でもできる運動ですニコニコ音符
 
 
あとは一日のうちいつどれくらいするのか得意げ
 
 
答えはニート!!
 
 
 
 
 
 
ニート??(゜Q。)??
 
 
 
 
仕事をしないということじゃありませんっw
 
 
 
Non Exercise Activity Thermogenesisの略…
 
 
 
NEAT=運動以外で熱生産してエネルギーを使う行動
 
 
例えば
 
☆エレベーターでなく階段を使う。
 
☆大幅で歩く。
 
☆一駅手前で降りて歩く。 
☆電車では立つ。
 
☆ドローインしながら電車待ち。
 
☆コピーは人に頼まず自分でしにいく。
 
☆掃除は雑巾がけする
 
 
など音符
 
日常で座ってばっかり、楽してばかりの時代、どうしても運動不足です(>_<)
 
普通に30分走るより、こういった日常の動きを増やすほうがエネルギー消費しますし、周りからは、よく働く人だと尊敬されて一石二鳥(o^~^o)グッド!
 
そしてわざわざ有酸素運動をする時間を毎回作らなくても、
 
いつの間にか消費してくれます可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-245706_17.gif
 
多い人では、この日常のきびきびした動きだけで
 
一日800キロカロリーも消費しているのです!!
 
ランニングしようとしたら2時間は走らないと消費できないくらいっあせる
 
普段の日常行動でこんなに差がでるなら、きびきび動いたほうが楽して綺麗なボディを維持できるほうが断然いいですよね可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-265112_17.gif
 
ちょっとしたことから、身体を動かすことを習慣づけていきましょう可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-324007_17.gif
 
 
lovelyでsweetになりたい女子を応援するLOVeET(*'-')ノ~。.*・゜ 
さてさて、今回は麺についてですニコニコチョキ
 
ランチに麺類選ぶ方はたくさんいらっしゃいますねo(^-^)o
 
では、ランチの際、どんな麺類を選ぶとダイエットに繋がるのでしょう可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-294229_17.gif
 
 
ラーメンは最近ずっと人気な麺類ですが、ラーメンで一番危険なのは、麺という糖質に、スープにたんまり使われた油脂ショック!
 
 
 
これは、脂肪を身体に溜め込むために食べているような組み合わせあせる
 
でもたまには食べたい!!
 
そんなときは、野菜多めのものを選んだり、スープを残したり、豚骨や味噌ではなく醤油や塩味を選ぶとまだマシですょ可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-206840_17.gif
 
+チャーハンは……どちらかにしましょう得意げチョキ
 
 
そしてうどんとお蕎麦音符
 
 
賛否両論言われていて、わからなくなっちゃいますよねあせる
 
どちらも油脂や砂糖は使われておらず、麺類では安心して食べれるほうではないでしょうかニコニコ
 
違いはというと…
 
うどんは小麦粉と水というかシンプルな材料で作られていて、あとは具次第ですね音符
 
お野菜や鶏肉が入ったものを選ぶとバランスよくなります。
 
一方お蕎麦は、そば粉と水ですが、このそば粉自体にミネラルや食物繊維が豊富!!なので吸収も穏やか音符
 
あとはやはりこちらも具たくさんのものを選ぶほうがバランスがもっとよくなります可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-307547_17.gif
 
 
フォーは米からできていてスープ自体も味付けがシンプルだったり、具だくさんなので、ヘルシーにいただける麺類ですねo(^-^)o
 
 
パスタもシンプルですが、どうしてもオイルが大量に使われています。。身体によいオリーブオイルといえど摂りすぎはよろしくありません(>_<)
 
なのでクリームパスタよりもトマトソースや魚介類、和風などを選ぶと野菜やタンパク質も摂取でき、バランスもよくなりますドキドキ
 
 
 
ここに、パン…は控えましょうねっ得意げ
 
 
炭水化物にまた炭水化物は危険ですっ可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-216314_17.gif
摂りすぎた炭水化物は脂肪へと蓄えられてしまぃますょあせる
 
適量の炭水化物がダイエットに最適っ可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-265112_17.gif
 
 
どうしてもお昼は、炭水化物+炭水化物になりがちです。
一品炭水化物を選んだら、他はお野菜やタンパク質、スープなどを選ぶようにしてみてはどうでしょう可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-206840_17.gif
 
それだけでも身体に変化が見られてきますよっ可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-245706_17.gif可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-265112_17.gif
 
 
 
お米がいい!!のは、わかっているけど…
 
状況によって、パンのときや麺のときもありますよね可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-307547_17.gif
 
では、どんなものを選んでいけばよいでしょう…
 
 
例えばパン音符
 
クロワッサンかフランスパンか…
 
クロワッサンを作ったことがある方は、お分かりかと思いますが、大量のバターに砂糖が使われますショック!
デニッシュやパイもこの部類に含まれます。
 
ちなみにバターロールも、名前の通りバター満載ですショック!
 
 
それに対してフランスパンは小麦に塩とイーストのみというシンプルなものが主流☆
 
GI値が高いと言われていますが、噛む回数が増えますよねニコニコ
 
その結果緩やかに血糖値があがっていくため、安心です音符
 
 
かみごたえがあると、時間もかかり満足感がでてきますo(^-^)o
 
 
ヘルシーで話題のベーグルも、
 
油脂は使わず一度茹でてから焼いています可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-294229_17.gif
 
噛みごたえもあり、女性には人気ですね(^_-)-☆
 
ただ、種類に注意しましょう音符
 
チョコチップやカスタード入り、キャラメルは、やはり砂糖や油脂たっぷり!!
このあたりは、お菓子(スウィーツ)の部類です得意げひらめき電球
 
プレーンや十穀、オーツ、枝豆、豆乳などのフレーバーがオススメですニコニコ
 
 
 
 
 
一番は茶色いパンニコニコ
 
ライ麦や全粒粉、雑穀が使われているものは、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富なので、吸収も穏やかかつ、栄養バランスもよくなります可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-245706_17.gif
 
食物繊維が多く含まれていると、糖質の吸収が穏やかになり、血糖値も急上昇しないため、脂肪もつきにくいのですニコニコチョキ
 
 
 
一方、糖質と脂質を一緒に取ると、太る理由は、
 
糖質を摂取して血糖値が急上昇すると、脂質吸収も一気に高まるのですっショック!ショック!ショック!
 
糖と脂の取るタイミングを変えるだけでも、違いますよっ可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-206840_17.gif可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-265112_17.gif
 
 
 
 
 
 
なので、フワフワのパンはお菓子だと分類していきましょう可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-280675_17.gif
 
 
菓子パンと言われるように
菓子なのです(`▽´
 
 
 
砂糖と油脂の危険なコラボです( ̄▽ ̄;)
 
 
 
主食とお菓子は全く違います(>_<)
 
 
 
お菓子は主食にはならず、心の栄養補給として必要なときにだけ少量摂取するもので、
 
主食は、身体の栄養補給、代謝サイクルを潤滑にしたり、エネルギーを作る、身体の元を構成する上で必要不可欠な大事な栄養素なのですドキドキ
 
なので、主食では、脂質や砂糖のできるだけ少なく未精製で添加物の少ない栄養バランスのよいものを選んでいきましょうニコニコ
 
次は麺類についてお話しますねo(^-^)o
 
 
 
☆lovelyでsweetになりたい女子を応援するBODYデザイナーLOVeET(*'-')ノ~。.*・゜☆
でも…炭水化物摂ると太るし…
 
なるべく我慢してます。
 
 
って方多いですよねo(^-^)o
 
ちょっと待ってパー
 
その今まであなたが口にしていた炭水化物には…
 
不必要な物が含まれてませんでしたか?
 
 
 
☆例えば食パン☆
 
 
炭水化物ではありますが、それ以外には、バターや砂糖にイースト、添加物などなどいっぱいショック!
 
☆コーンフレーク☆
コーンフレーク以外に砂糖、油脂、砂糖で味付けされたドライフルーツ…
 
☆菓子パン☆
小麦粉以外にはバター、砂糖、イースト、生クリーム、乳製品(油分豊富)、チョコレート、マヨネーズなど…
 
 
これじゃ純粋な炭水化物ではなく、ほとんど油脂や添加物を食べているのと一緒ショック!
 
そりゃぁ、プニプニお肉がいっぱいついていきます( ̄▽ ̄;)
 
炭水化物というのは
 
 
糖質と食物繊維を含んだものを炭水化物といいますが
 
 
 
炭水化物には簡単にわけると二種類☆
 
 
複合炭水化物
お米、麺類、パン、芋など。
 
単一炭水化物
チョコレート、砂糖、お菓子
 
 
ん~…何となくわかるけど…選ぶとなると、考えてしまってわからなくなっちゃったりしますよね( ̄▽ ̄;)
 
 
一番わかりやすく簡単に選べる方法は
 
 
 
砂糖が使われているものを控えるのですっニコニコチョキ
 
一番は、複合炭水化物の中でも、
 
お米っ!!
 
 
パンをお米に変えるだけドキドキ
 
 
 
 
それだけで、ボディラインはみるみる変化していきますっ(^O^)/
 
 
まずは、出来るだけお米を口にするようにしてみてくださいo(^-^)o
 
 
次は
 
 
なぜお米がそんなに良いのか!?
 
 
どうしてもお米が食べれない環境のときは!?
 
 
 
 
lovelyでsweetになりたい女子を応援するLOVeET(*'-')ノ~。.*・゜
最近流行りの糖質オフダイエット☆

一度は試されてるのでは?

多少効果はあるものの、これを一生続けるには…


あまりにも危険すぎます(>_<)


ふらつきを感じたりイライラを感じたりしませんでしたか?


それは身体からの危機信号!!

それを

効果でている証拠だというのはナンセンス(>_<)


糖質は脳のエネルギーにもなりますが、心の安定にも不可欠なのです。


特に女子は男子よりも幸せホルモンであるセロトニンが少なめです。

糖質が少なくなると、自律神経が乱れ、不眠になったり、イライラしたりやる気がなくなったり…


それは幸せホルモンが減ってしまっているから。。。

もちろんその幸せホルモン分泌にはタンパク質や脂質も必要となってきますが、

基本の基本は、糖質なのです☆

その糖質について次回ゆっくりとお話いたしますねo(^-^)o
お腹のポッコリ…
 
なかなか落ちないですよね可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-216314_17.gifあせるあせる
 
 
食事制限しても
 
お腹だけ凹まない。。。
 
 
腹筋したら
 
何だか余計にウエスト太くなったような。。。
 
 
それは
 
 
骨盤の傾きが前傾している影響大だからです( ̄▽ ̄;)
 
 
逆に、
 
 
お腹そんなでてないけど、
お尻がペタンコで弛みが気になる方は、いませんか?
 
 
それも実は
 
骨盤が後傾しているせいかも可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-315835_17.gif
 
 
ダイエットや筋トレも大切ですニコニコ
 
 
でもその前に
 
 
痩せやすく
 
メリハリボディになりやすい
 
身体に整えてあげることも一緒にしてあげましょう可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-300172_17.gif可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-2069828.gif
 
 
 
☆lovelyでsweetになりたい女子を応援するLOVeET(*'-')ノ~。.*・゜☆
 
これさえやれば
 
みんな痩せるっ!!
 
一週間で理想の身体に!!
 
という謳い文句…
 
 
女子は特に弱いですよね(#^.^#)
 
出来るだけ楽に早く痩せたいのは、みんな願うこと。
 
だけど、みんな同じ動き、回数、頻度でみんな同じように変わるのでしょうか?
 
そして
 
 
変わりましたか??
 
 
骨格も違えば、癖も違う。
生活も違えば、運動能力も違う。
 
体力も違えば頻度も変わってくる。
 
 
一人一人、オーダーメイドでないと
 
思うように身体は変化してくれません。
 
 
それどころか
 
間違ったやり方を続けてしまうことで
 
もっと身体が歪んでしまったり
 
欲しくないところに筋肉がついてしまったり…
 
 
それじゃ、せっかく頑張ったのに何だかやる気なくなっちゃいますよね(>_<)
 
 
まずご自分の身体と心に向き合い、どこをどうしていきたいかを明確にしつつ、専門的なアドバイスをしてもらうのが
 
一番の近道と節約になりますよo(^-^)o
 
 
これで、たくさんフィットネスDVDを買いつづけたり、ホコリ被ることもなくなり、
 
理想のボディが手に入ります♪
 
 
 
あなたらしさを大切に…
 
 
☆lovelyでsweetになりたい女子を応援するBODYデザイナーLOVeET(*'-')ノ~。.*・゜☆
雑誌やテレビなどで
 
 
身長○センチ
 
体重○キロ
 
ウエスト○センチ
 
 
が理想ボディドキドキ
 
とよく公表されています。
 
 
はたして、それが世界中で
 
一番美しいサイズなのでしょうか??
 
 
 
元々骨が強くしっかりしてる人もいます。
 
元々お尻の筋肉が発達している人もいます。
 
元々巨乳な人もいます。
 
 
 
なのに、同じ体重でないと理想ではない??
 
というのはおかしなお話(>_<)
 
 
体重が少なくても、お尻までペタンコ、くびれがない…
 
う~ん、
 
これって綺麗なのかな…
 
 
 
その人、その人の素敵な特徴を生かしたボディを造るのが
 
その人らしく、一番その人にとって自然で美しいプロポーションではないでしょうか☆
 
 
 
出るとこはでる!!
 
へこむところはへこむ!!
 
そういったメリハリボディをデザインしていくことが、
 
 
 
本来の美スタイルですo(^-^)o
 
 
あなたらしさを大切に…
 
 
 
☆lovelyでsweetな女子を応援するBODYデザイナー☆LOVeET(*'-')ノ~。.*・゜
ご訪問ありがとうございますo(^-^)o
 
このブログでは、
 
皆さんがご自身の理想の身体になれる情報や
 
いつまでも美しく
 
 
かわいい女子でいられるテクニック…
 
 
 
心と身体の両方の
 
デザインのお手伝いを少しでもさせていただきたいと思っていますニコニコキラキラ音符
 
 
楽しく美しく健康的に
 
 
ドキドキLOVeETBODYドキドキを造っていきましょう(^O^)/
 
 
 
 
 
*lovelyでsweetな女子を応援するBODYデザイナー(*'-')ノ~。.*・゜

 | ホーム |