FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


街中を歩いていても、ジムで見かけても
 
やはり後ろ姿の美しい(カッコイイ)人は、とても若々しく、セクシーですねニコニコドキドキ
 
そう、背中!!
 
トレーニングやダイエットしていても、意外と背中は手抜きになってる人多いんです(>_<)
 
いくらお腹割れていても…脚が細くても…
 
 
猫背だったり、脂肪たっぷりなおばさん背中では
 
 
魅力は85%ダウン(*_*)
 
 
それくらい背中って大切な見た目だと思います得意げ
 
 
そしてこの背中トレーニングは、1番といっていいくらい難しいトレーニングとも言えます。
 
 
 
高重量でやっている人をたくさん見かけますが、
 
 
☆効かせたい部位に効いていますか??
 
☆腕とか肩とかが疲れてませんか?
 
 
プロや上級者にまでなると、高重量でもチーティングなどを使い効かせることもできますが、
 
初心者、中級者が勢いつけてやってしまうと、
 
全く意味のない時間と労力の無駄遣いになってしまいますショック!
 
 
まず背中にちゃんと意識できる、効かせられる能力を身につけなければいけませんチョキ
 
 
ストレッチかけるとか重さなんかより、
 
まずは、背中のどのあたりの筋肉をどれだけ縮めることができるか??
 
 
そこが大きな課題になってきます(^_-)-☆
 
 
なかなかやり方がわからないという人は、パーソナルトレーナーさんなどに、とことん聞いて、
 
今すぐ正しく効果てきめん背中トレーニングを始めてみてくださいニコニコ音符
 

牛乳神話

健康のために、牛乳毎日飲んでます!!
 
 
牛乳=健康食品という神話はいまだに健在なようです得意げ
 
特に日本人は、三歳を過ぎたころから、乳製品を消化する酵素がなくなっていきます。
 
なので牛乳飲むと下痢になる…
 
便秘解消しているのではなく、消化できなくて、
 
 
お腹壊してるんですねf^_^;
 
 
牛乳って牛のお乳で、子牛が栄養のために飲むものですが、子牛も立派な牛になれば、牛乳を飲むことはありません得意げ
 
 
人間の大人だけです…大人になっても飲んでいるのは( ̄▽ ̄;)
 
 
もう立派な大人になってるはずなんですけどねf^_^;
 
カルシウムを摂るためにとも言われますが、牛乳からのカルシウムはほとんど吸収されません(>_<)
 
そして、牛乳をよく飲む人は、身体がだぶついたり、何だか張りのない身体の人が多いように見受けます。
 
カルシウムのためなら、小松菜や小魚、乳酸菌発酵されたヨーグルトのほうが吸収率も上がりますニコニコチョキ
 
 
 
 
そろそろ赤ちゃん卒業してみましょう音符
 
お肌も美しくなりますよニコニコ

牛乳神話

健康のために、牛乳毎日飲んでます!!
 
 
牛乳=健康食品という神話はいまだに健在なようです得意げ
 
特に日本人は、三歳を過ぎたころから、乳製品を消化する酵素がなくなっていきます。
 
なので牛乳飲むと下痢になる…
 
便秘解消しているのではなく、消化できなくて、
 
 
お腹壊してるんですねf^_^;
 
 
牛乳って牛のお乳で、子牛が栄養のために飲むものですが、子牛も立派な牛になれば、牛乳を飲むことはありません得意げ
 
 
人間の大人だけです…大人になっても飲んでいるのは( ̄▽ ̄;)
 
 
もう立派な大人になってるはずなんですけどねf^_^;
 
カルシウムを摂るためにとも言われますが、牛乳からのカルシウムはほとんど吸収されません(>_<)
 
そして、牛乳をよく飲む人は、身体がだぶついたり、何だか張りのない身体の人が多いように見受けます。
 
カルシウムのためなら、小松菜や小魚、乳酸菌発酵されたヨーグルトのほうが吸収率も上がりますニコニコチョキ
 
 
 
 
そろそろ赤ちゃん卒業してみましょう音符
 
お肌も美しくなりますよニコニコ

鏡で見てる?

みんな鏡で前は確認しても後ろを確認しない人多いですね(>_<)
 
全身鏡でちゃんと毎日見てる人ってどれくらいいるんだろー??
 
 
顔とは違い
 
見られてないからいっか得意げと見逃しがちな身体…
 
ですが、体型の弛みや緩みって服着ていてもばれてしまうものなんですよショック!
 
 
同性目線だけじゃなく異性目線も気にしておいたほうが、恋愛にも結婚生活にもいいのではないでしょうかニコニコ
 
やっぱり綺麗なまま、カッコイイままでいてほしいのが本心ですからねニコニコドキドキ
 
 
メイクもそうですが、テキトーにして出かけたら
 
たまたま気になる人に出会ってしまった!!
 
 
あー…ちゃんとしとけばよかった( ̄▽ ̄;)ってことないですか?
 
時すでに遅し状態(*_*)
 
チャンスはその時に掴まなければ同じチャンスはやってきませんショック!
 
周りにいる成功してる人、HAPPYな人、日々充実してる人、愛されてる人をみていると…
 
みんな小さなチャンスを見逃さないアンテナをたてて、毎日チャンスを受け入れられるように備えているんですねニコニコ
 
 
意外と見られている身体や見た目…
 
 
今から磨きに磨いて美BODYになりましょう(^O^)/






 



Body Re:Make パーソナルトレーナー藤田貢子
野菜不足だから、野菜ジュース摂らなきゃ!!
 
美容のために野菜ジュース飲んでます!!
 
うん、うん、今は野菜ジュースはどこでも買える手頃な野菜代用品………キラキラ
 
 
 
ではありません( ̄▽ ̄;)
 
まず市販の野菜ジュースには大きく分けて二種類あります。
 
 
☆ストレートタイプ
果物から搾り出した果汁をそのまま低温保存し、容器につめたジュース。
 
価格的にはストレート果汁は、生産時期や量が限られるため高くなりがち。
 
 
 
☆濃縮還元タイプ
搾った果汁から水分を飛ばして4~6倍程度まで濃縮し、冷凍保存しておき、使うときに水を加えて元の濃縮に戻す。
 
季節を問わずジュースが作れ、保管や運搬コストが抑えられる。
 
 
市販の野菜ジュースは、この濃縮還元がほとんどです得意げ
 
ストレートタイプは、さておき問題は、この濃縮還元タイプショック!
 
濃縮って聞くと、めっちゃ濃縮されてるから濃くて栄養ありそうなイメージですね得意げ
 
でも!!まず加熱処理されている時点で、
 
☆大切な酵素わやビタミンは死んでしまっています…栄養素の変質が起こります(>_<)
 
☆食物繊維が失われる
 
 
☆本物の果物の糖分ではなく、砂糖や水飴を加え甘味料&防腐剤としての糖分添加がされています。
 
☆濃縮果汁を還元するときに使う水は本来は、飲料水として安全であることが絶対条件ですが、
大半は、工場の安全基準を満たした地下水や取水場から処理された水道で引き込まれたものが利用される。
☆野菜ジュースと記載されていても70%以上が果物だったりします。
 
 
野菜ジュースは、野菜の代用品にはならないのです。
 
どうしても砂糖いっぱいの甘いものがやめれない癖を緩和するために用いたりするには良いかもしれませんが、
 
 
あくまでも糖分の多いジュースとほとんど変わらないジュースなんですよね美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-315835_17.gif
 
 
おうちで野菜&果物ジュースを作る場合は、酵素やビタミンもまだ健在なので、出来立てを飲むのは、美容にもオススメですニコニコ←といってもフルーツ沢山だと糖分とりすぎになるため飲み過ぎ注意ショック!
 
 
やっぱり野菜やフルーツは、新鮮な状態のものをいただくニコニコ
 
満腹感もあるし、ビタミンも栄養素、食物繊維もしっかり摂れるニコニコチョキ
 
昔よりビタミン含有量は減ったと言われますが、やはり野菜は偉大な栄養素です美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-324007_17.gif
 
 
 
美しく、痩せたいなら沢山野菜を楽しみましょう(^O^)/

 



Body Re:Make パーソナルトレーナー藤田貢子
女子が一番気にする
 
体重の数字美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-242860_17.gif
 
でもこれってあくまでも数字で目安にはなるかもしれないけど、重要視するポイントとはちょっとズレています…
 
 
 
皆さんは、痩せたい、身体変えたいのはなぜですか?
 
自己満足だけ?
 
友達や恋人や周りから
かわいい、細い、綺麗、スタイルいいっ♪
って言われたいのもありますよねニコニコラブラブ
 
 
やっぱり頑張ったら、誰かに評価、褒めてもらいたいものニコニコ
 
だったら、なおさら数字ばかり気にしても仕方ありません(>_<)
 
 
 
だって周りはあなたの体重なんて見ることないから得意げ
 
周りのみんながあなたを評価するときは
 
見た目!!を感知して評価するからです。
 
 
 
体重落ちたのに何も言われない
 
 
体重変わらなくても、なんか細くなったね!!
 
って言われるか…
 
 
 
 
身体の中が変わっていくと見た目に現れてくるんですよねo(^-^)o
 
無理なダイエットばかりしている人は、肌荒れしてたり、むくんでいます。
 
でも
 
筋トレで着実に変わっていってる人は、お肌が生き生きして、むくみもなくなり、体組成が変わるため全体的にスッキリしてきますラブラブ
 
そう!!体組成!!中身ですニコニコ
 
中身が筋肉か脂肪かで見た目がはっきりと変わってきちゃうんですよね美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-287721_17.gif
 
 
身体の中から入れ替えて
見た目主義でいきませんか美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-280163_17.gif
 

 



Body Re:Make パーソナルトレーナー藤田貢子
パーソナルトレーニングを受ける方というのは、意識が高くて
 
身体を、自分を変えたい人が多いように見受けますニコニコ
もちろん健康維持、趣味などのためのかたもいらっしゃっいますね音符
 
 
で、パーソナルトレーニングって、
 
ジムでトレーニングを教えるだけではありません(ノ゜O゜)ノ
 
食事やメンタル、癖、などもトレーニングを通して一緒によりよくしていくわけですが、
 
 
ジムでのトレーニングって1時間~2時間くらいですよね得意げ
 
週一だとすると
 
あとの六日間は何もしなくていいのか??(゜Q。)??
 
 
 
美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-241577_19.gif
 
 
そのあと六日間が結構大事なのです!
 
外歩いたり、座ったり、階段登ったり、お出かけしたり…いっぱい動いてます。
 
だけど、変な姿勢(重心や使い方、力をいれるところなど)で動いていたら、
 
得意げどんどん歪む( ̄▽ ̄;)
←パンツの裾片方だけすれてませんか?
顔歪んでませんか?
 
得意げ変なとこに筋肉がつく
←モモ外に張ってないですか?
 
得意げいらないところの脂肪が落ちない
←お腹や背中やお尻たるんでませんか?
 
得意げ何だか疲れてる
←ふくらはぎや腰痛くないですか?
 
 
せっかくの痩せボディ作りの時間になりえる平日も、もったいない…
 
平日綺麗に歩いたりただしく座れてるだけで、ジムでのトレーニングが飛躍的に効果が上がり結果がみるみるでてくるんですよニコニコドキドキ
 
 
それをちゃんと指導させていただくのもパーソナルトレーニングの役割ですo(^-^)o
 
 
当たり前のようで意外とできていない、
 
普段での身体の使い方を知る良い手段ではないでしょうかニコニコ
 



Body Re:Make パーソナルトレーナー藤田貢子
パーソナルトレーニングを受ける方というのは、意識が高くて
 
身体を、自分を変えたい人が多いように見受けますニコニコ
もちろん健康維持、趣味などのためのかたもいらっしゃっいますね音符
 
 
で、パーソナルトレーニングって、
 
ジムでトレーニングを教えるだけではありません(ノ゜O゜)ノ
 
食事やメンタル、癖、などもトレーニングを通して一緒によりよくしていくわけですが、
 
 
ジムでのトレーニングって1時間~2時間くらいですよね得意げ
 
週一だとすると
 
あとの六日間は何もしなくていいのか??(゜Q。)??
 
 
 
美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-241577_19.gif
 
 
そのあと六日間が結構大事なのです!
 
外歩いたり、座ったり、階段登ったり、お出かけしたり…いっぱい動いてます。
 
だけど、変な姿勢(重心や使い方、力をいれるところなど)で動いていたら、
 
得意げどんどん歪む( ̄▽ ̄;)
←パンツの裾片方だけすれてませんか?
顔歪んでませんか?
 
得意げ変なとこに筋肉がつく
←モモ外に張ってないですか?
 
得意げいらないところの脂肪が落ちない
←お腹や背中やお尻たるんでませんか?
 
得意げ何だか疲れてる
←ふくらはぎや腰痛くないですか?
 
 
せっかくの痩せボディ作りの時間になりえる平日も、もったいない…
 
平日綺麗に歩いたりただしく座れてるだけで、ジムでのトレーニングが飛躍的に効果が上がり結果がみるみるでてくるんですよニコニコドキドキ
 
 
それをちゃんと指導させていただくのもパーソナルトレーニングの役割ですo(^-^)o
 
 
当たり前のようで意外とできていない、
 
普段での身体の使い方を知る良い手段ではないでしょうかニコニコ
自主トレーニングに行ってるジムで一生懸命、毎回腹筋台で、腹筋をしている女性達を見かけます得意げ
 
←見てしまうのは職業病ですねf^_^;
 
 
 
フォームも首の運動になってしまってるようですが…
首しんどくないのかな??
そんなに腹筋してもお腹はペタンコにはならないんだけどな…
 
などなど余計なことを←言わないですが心配してしまいますf^_^;
 
 
まぁお腹周りを動かしておくことは多少…多少何か貢献してくれるかもしれませんが、
 
 
まずどんなお腹になりたいですかニコニコ
 
そのなりたいお腹の形によって方法は変わってきます。もちろん基本の方法は変わらないのですが、そこからリメイクするデザインするには、方法を変えなければ
 
 
なりたくないお腹になってしまいます( ̄▽ ̄;)
 
 
シックスパックに割りたいなら腹筋台で負荷かけて腹筋することは間違ったことではありませんチョキ
 
 
でも…平らなお腹や縦割れなお腹にはそれでは叶いません(>_<)
 
 
腹筋台でのクランチなどは腹筋を太くしてカットを出すからです得意げアップ
 
 
あとは、腹筋するにしても姿勢、胸椎、骨盤、呼吸などを正しく用いながら行わないと、
 
ペタンコお腹や美しいお腹は仕上がらないですよねドキドキ
 
 
まずは、腹筋する時間をスクワットやベンチなどに費やしたほうが近道かもしれませんよ美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-324007_17.gif 
 
 



Body Re:Make パーソナルトレーナー藤田貢子
筋肉で身体が、太くなるからという理由で
 
女性の多くが、マシンを使いジムでトレーニングしている姿をよく見かけます得意げ
 
フリーウェイト←ダンベルやバーベルは、まだまだ太くなるイメージがあるようで(>_<)
 
 
でも正直気をつけてトレーニングしないと変な筋肉付くのはマシンなほうだと思うんですよね…
 
ビルダーさんは、鍛えたい筋肉に焦点を絞り、そこだけを肥大、カット出したいとき、マシンで追い込みます。
 
だからあのはっきりと割れた脚の筋肉などができるわけです得意げチョキ
 
 
ということは…
 
例えば脚トレだからとレッグエクステンションばかりしてたら、前モモパンパンになる可能性大ショック!シラー走る人
 
 
あとはマシンってほとんど座ってもたれて行いますが、
 
これじゃお腹や腰周りはずっと休んでる( ̄▽ ̄;)
 
お腹や腰はそれぞれ別にまたすればいいじゃないか!と思われますが
 
どちらの筋肉も上半身と下半身に繋がっている筋肉☆
腰やお腹だけ頑張ったところで、全体のバランスはどうなのか??
 
 
一方、バーベルでのスクワットなどは、重さを担ぐという行為だけで、全身が倒れないように支えるために、
脚はもちろん腰やお腹、背中などだけでなく、インナーマッスルも総動員してスクワットというトレーニングが初めてできるのです美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-280163_17.gif
 
これだけ力が分散されていて脚を肥大させようと思ったら相当な重さをやっていかないと大きくはなれませんf^_^;
 
逆に、スクワットは、バランスよく全身の筋肉を使いながら行うので、
 
バランスのよい身体を作る上で、土台作りとなるんですね(^_-)-☆
 
 
美しい身体の女性は、もう始めています、フリーウェイトドキドキ
 
 



Body Re:Make パーソナルトレーナー藤田貢子

脂肪は、贅沢

なんで、太っちゃうんでしょう??
 
 
運動不足、怠慢な生活、食べ過ぎる食生活が主な原因ですよね( ̄▽ ̄;)
 
 
ストレスから食べてしまうとか、時間がないから運動しないとかいろんな理由はありますが…
 
 
 
 
もし一ヶ月一万だけの食費しかないとしたら??
 
 
そう!最近は、みんな贅沢ばかりして、簡単に何でも買えちゃうから、
 
 
我慢することを忘れてるんですよね(>_<)
 
 
昔は、買えないものが多かったり便利な食べ物がなかったり…
 
なのに重労働で一日中肉体労働。。
 
そりゃぁ、太らないです( ̄▽ ̄)
ストレス溜まっても食べ物なかったら我慢するしかない…
 
今は食べたいときにいつでも食べれてお腹空いてなくても習慣で食べる。。食べる時間はあるのに動かないf^_^;
 
 
まず食べたくなったら身体を動かしてみませんか?
 
ストレッチでも腹筋でもスクワットでもいいからニコニコチョキ
 
身体を動かすことで、偽の空腹&食欲はおさまりますよニコニコ
 
 
怠慢な生活は怠慢な見た目を造りあげてしまいますショック!←要注意っ美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-290393_17.gif
 



Body Re:Make パーソナルトレーナー藤田貢子
ダイエット、減量している女性たちからよく聞く言葉…
 
ちょっとくらいいっか音符
 
ちょっと運動したし大丈夫かっ音符
 
 
うーん………
 
そのちょっとくらいが命取りになりかねませんよっショック!
 
ビルダーさんやアスリートくらいガンガン筋トレしていれば、ちょっとくらいも、ある程度大丈夫かも?ですが、
 
 
 
ビルダーさんやアスリートは、
ちょっとくらいいっか!
がありませんm(__)m
 
 
ちゃんと決めた目標、目的達成のために、危険なちょっとくらいを封印しているのです美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-o0020002010661831385.gif
 
 
ちょっと体重が落ちてくると、気持ち的にちょっとくらい…がでてきます。
 
もしその時に、目標達成しているのであれば良いのですが、まだまだ達成していないときに、その癖をつけると、
 
 
減るものも減らない…体重増えてなくても、内側に脂肪がゆっくり溜め込まれているんです…
 
 
そして気づいたころには、また元通り美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-290393_17.gif美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-290393_17.gif美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-290393_17.gif
 
 
だから、うちでは、クライアントさんに食事写メを送ってもらい、←もちろん食べちゃったお菓子も。
 
足りないもの、気をつけるべきものを徹底指導させていただくのです。
 
 
だからちゃんと毎回送ってくれる人は、だんだんと自分でコントロールしたり、こんなときに食べてしまうなど自分の癖の把握もできるため
 
 
目標達成が着実&早いんですよねo(^-^)o
 
 
毎朝顔を洗う、お風呂に入る、仕事に行く…
 
当たり前な習慣ですが、ちゃんとできますよねニコニコ
 
 
 
それと同じ→食事日記をつける習慣。
 
たまに写メ送れるほどまともな食事でない(>_<)とおっしゃる方もいますが、
 
 
じゃぁ自分でまともな食事にできるのか??
 
出来ないから今に至ってるんですよねショック!
 
アンバランスな食事をバランスよい食事に変えていくお手伝いをするのも、私たちのお仕事です(^_-)-☆
 
 
パーソナルトレーナーが付いてるんだから、使えるだけ使ったほうがお得&結果がでますよっニコニコチョキ
 
 
本当に痩せたいのか?なんで、痩せたいのか?今のままでよいのか?など
 
一度自問自答してみるのもよいかもですねニコニコドキドキ
 



Body Re:Make パーソナルトレーナー藤田貢子
皆さん呼吸してますか??
 
………
 
 
当たり前です、してますよね( ̄▽ ̄;)
 
でもちゃんと呼吸できてますか??
 
 
 
ちゃんと呼吸できてる人ってかなり少ない(>_<)
 
呼吸が浅くなると…
 
 
自律神経のバランスが崩れたり
イライラしたり
疲れやすくなったり
身体中に酸素や血液、栄養がしっかり回らなくなっちゃうんですよねショック!
 
 
そして呼吸で吐くことが苦手な人は、下腹部ぽっこり…
 
いくら腹筋したって、そのお腹の脂肪は取れません美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-315835_17.gif
 
☆どこに力を入れて吐くのか?
☆どこを膨らませて吸うのか?
☆呼吸トレーニングするときの姿勢は?  
 
こんな対したことなさげなことが、
 
トレーニングする上での基本の基本なんですよっ美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-o0020002010661831385.gif
 
このちゃんとした効かす呼吸トレーニングをすることにより、
 
☆普段のトレーニングの効き方が変わるほか
 
☆毎日生き生きと暮らせる
☆やる気アップ
☆痩せやすい身体
☆ペタンコお腹
☆くびれお腹
☆代謝アップ
☆お肌の潤いアップ
 
 
などなど良いことしか待ってないんですよねっ(^_-)-☆
 
皆さんは、今どんな呼吸してますか?
身体の免疫システムというのは、
 
外から来た細菌やウイルス、花粉、化学物質などを認識して、それを排除しようとします。
 
 
 
しかし、ある意味異物である食べ物には反応しない。←これは、口から消火器官に入って来た異物に対しては、付与な免疫反応を起こさないようにする仕組みが身体に備わっているから。
 
 
この仕組みを経口免疫寛容というそうです
 
 
この仕組みがうまく機能さないと食べたものが異物として身体に認識され、免疫システムがこの異物を排除しようと活性化
←これが食物アレルギー。
 
 
ではその仕組みに関与するものとは?
 
アメリカjohnshopskin大学研究チームは、
 
腸内で免疫反応を司る樹状細胞の表面に存在するSIGNRを通して、樹状細胞を刺激すると、それまで食物アレルギーを起こしていたマウスの経口免疫寛容を復活させ、その症状を軽減することができたという報告があります。
 
Nature Medicine掲載。
 
まだマウスでの段階なので、同じタンパク質を人間が持っていても、同じ働きをするのかは、研究中…
 
 
しかし、やはり薬や何より、まず腸内環境を整え、免疫力を上げることが、食物アレルギー克服だけでなく、ダイエットや健康、肉体改造に貢献するのではないでしょうか?
 
腸内環境がよくなると、疲れやだるさなどが、本当に日々少なくなっていきますよ得意げチョキ
 
わたしの10年以上の頑固便秘←下剤愛用…もエンザイムのおかげで、一週間ほどで改善o(^-^)o
 
10年も下剤で、腸や身体を傷めつけてしまいました( ̄▽ ̄;)
 
腸が悪いと、老廃物が溜まったままで、その悪いものまで吸収してしまい、
 
一方大切な栄養は吸収されないという
 
ダイエットにも美容にも健康もよくない循環になってしまうんですよね(>_<)
 
腸内環境がよいと
体調良好になりますよっニコニコチョキ
 
 
きっとアレルギーも軽減するはずっ!
 



Body Re:Make パーソナルトレーナー藤田貢子
小麦って、最近は、ほとんどの加工食品に入っていますよねo(^-^)o
 
パン、パスタ、麺類以外にも、練り物やお菓子やコンビニフードの添加物などなど…
 
口にしてない人を探すのが大変なくらいショック!ショック!ショック!
 
 
しかしこの小麦…
 
このアレルギーを持っている人意外に多いんです(>_<)
 
アレルギー検査ではでないこともある、遅発性アレルギー。
 
何日かして、頭痛や痒み、息苦しさ、胃もたれなどが症状としてでてくるため、単なる疲れなどと似過ぎた症状で、見逃しがちなんですよね…
 
 
そして隠れ小麦アレルギーの人の大半は、
ダイエットしてもなかなか落ちなかったり、太りぎみだったりするんですショック!
 
一ヶ月小麦をやめただけで体重が5キロ落ちたという人もいます。
 
 
アメリカでは、一日カロリー1200キロカロリーしか食べていない女性達が肥満であることと、小麦との関係を研究し、彼女達に小麦断ちさせたところ、
 
痩せていったんですねぇ美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-294280_17.gifチョキ
 
 
 
小麦に含まれる、タンパク質、グルテンが今は問題になっていますが、
 
もしかしてと思う人は
 
三週間ほど小麦という小麦をやめてみることをオススメしますニコニコ
 
その後、少しずつまた小麦を試してみると、身体の変化がわかりますよ(^_-)-☆
アレルギーはなぜ起こるのか??治せるのか?
 
続きは次回に(^O^)/
 
ライ麦入りパンとフランスパンがあったら、どちらを選びますか??
 
ダイエッターなら、
 
カロリーが低くてGI値が低いであろうライ麦入りパンを選ぶ人が多いかもしれません美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-266056_17.gif
 
 
だけど…カロリーやGI値ってあくまでも目安です。
 
 
わたしはフランスパンを選ぶかな…
 
噛みごたえもあって、満足感があり、砂糖やバターが使われていない。
 
ライ麦100%なら別として
ライ麦入りパンって5%しかライ麦入ってなくっても
 
ライ麦入りパンです( ̄▽ ̄;)
 
で、材料みてみると…
 
バターに、砂糖に、ショートニングに…
 
いろいろ入ってるわけですショック!
 
 
 
一方GI値得意げ
 
アイスクリームより人参のほうがGI値高いの知ってましたか!?
 
 
ってだからといって、アイスクリームを選ぶのはナンセンス!!
 
中身の栄養をよく考えてください。
 
人参には、カロテンやビタミン、食物繊維など、アンチエイジングにもよい栄養がたくさん!!
 
アイスクリームは、ほぼ砂糖と脂肪の固まりです(*_*)
 
 
ある研究では、男性は天ぷら、女性はアイスクリームが一番血糖値が上がるとか。。
 
性別によって違うなら、人によっても変わるでしょうねf^_^;
 
特定の病気がある人などには、ある程度必要な目安かもしれませんが。
 
 
摂取カロリーが低ければ痩せるとか、カロリーが低ければいいとか、もう古いお話です美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-214157_17.gif
 
カロリーは、簡単に計算できる目安ではありますが、絶対ではないということ。
同じ鶏肉だって、育った環境によってカロリーが違うんです。
 
だからカロリーを追ってばかりのダイエットは、無理がありすぎる。
 
長い目でみたダイエットや痩せ体質には、カロリーだけでは言えないのです。
 
 
 
痩せるかどうかは、カロリー以前に、ホルモンなどの身体の機能が一番左右します。
 
 
カロリーを低くばかりしていると、一時期に痩せますが、いずれ下げ止まり←体重が落ちなくなる時期がやってきます。
何をやっても落ちなくなるんですよね(>_<)
 
←昔、昔800キロカロリーで生活していたころ、こんなことになり、ジリジリ体重が増えていき、どうしていいかわからないことがありました。
 
 
 
食事バランスと質
運動での代謝改善
 
をちゃんとみていかなければ
 
美しくリバウンドなしの身体を保つことはできないのです…
 
短期間で○キロ痩せる!っていう安易なキャッチフレーズを、さらっと流せる脳も必要ですねニコニコ
 
 
 
 
10年後、あなたは、どんなあなたになっていたいですか?
 
やはり、人間は楽な道を選んでしまう生き物…
 
痩せたい→食事だけ減らして一週間後には-5キロ!!
その瞬間は楽といえば楽です得意げ
 
食べることを我慢するだけだから☆
 
 
だけど一生食べることを我慢していけますか?
 
人生=ダイエットで終わるって悲しくないですか(T_T)
 
それ以前に、食事制限だけで痩せたのは、
 
筋肉が落ちたからです。
 
 
 
筋肉落ちてもいいからとにかく痩せたい!!
 
そんな言葉を聞くこともあります。。
 
 
だけど筋肉落ちたらどうなるか…みんな安易に考えすぎというか考えなさすぎです(:_;)
 
 
 
食事制限だけでのダイエット期間では
 
筋肉が落ちますが、内臓も筋肉です。なので内臓も退化していきます。
 
そしてお肌のハリや弾力はタンパク質、筋肉、細胞があるからこそ保たれているもの。
 
もちろんタンパク質、脂質、炭水化物のバランスで保たれますが、顔にも筋肉はあり、すべての重力に対抗できているのは筋肉のおかげ美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-o0020002010661831385.gif細胞まで萎縮してしまっては老化一直線です(>_<)
 
そして筋肉は一番代謝の高いもので、この代謝が下がると、体温代謝低下以外に、他のホルモンや免疫、血液循環にまで影響をおよぼしてしまいます。
 
 
もちろん食欲を我慢してるわけですから、ストレスホルモンは分泌され、イライラ脳にもなってしまいますよね。
 
 
さぁ、こんな状態になってから、健康体に戻すには、ダイエットした期間の何倍もの年月がかかってしまいますショック!
 
 
何でも着実に手に入れたものは、そうそう簡単に崩れゆくことはありません。
 
だけど、簡単に努力なしに焦って手に入れたものは、簡単に崩れ失ってしまうのです。。
 
 
 
ダイエット、減量、肉体改造
 
すべてにおいて大切なのは
 
トレーニングと食事コントロール、メンタルヘルスのバランス美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-266056_17.gif
 
 
食事は原材料、トレーニングは、土台作りマシン、メンタルはある意味マルチビタミン
 
 
この三つをコントロールしていくことで着実になりたい身体に近づけるのですニコニコグッド!ドキドキ
 
 
痩せたとしても顔が老けたら意味がない…
 
痩せたとしても元気がなくなったら何も楽しくない…
自分が経験したことでもあります。
 
 
だから!!
 
ガンガン筋トレして、しっかり必要な栄養とって、
 
 
カッコイイ身体をしっかり自分のものにしましょう(^O^)/
 
 
毎日やりたいトレーニング、オーバーロードをかけたくて、目一杯トレーニングに励んでいる…
 
向上心と追求心は、筋肉強化には欠かせない大切な要素です。
 
しかしながら、疲労は必ず溜まるもので、この疲労と上手く付き合わないことには、なかなか思うようなかっこよくて、美しい身体作りは難しいのです。。
 
 
疲労の中でも厄介なコルチゾール。
 
コルチゾールは、副腎から分泌される天然ホルモンで、長期にストレスを受けたときにこのストレスホルモン、コルチゾールが分泌されます。生命には欠かせないホルモンではありますが
 
過剰に分泌されると…
 
糖新生を促し筋を分解させてでも代謝を強化してストレスに対抗しようとします。
 
このホルモンは精神的なストレスだけでなく肉体的な疲労、、、
ハードなトレーニングでも分泌されてしまうんですね。。
 
 
他には、成長ホルモン抑制やテストステロンレベルを低下が見られ、
過剰に分泌されると代謝率が下がり体脂肪を落とすことが困難になってしまうという
 
肉体改造には一番回避したいことばかり。
 
 
 
では、このコルチゾールを出来るだけ抑えるには??
 
①トレーニング後はインスリンレベルを上げる。(GIの高い糖質摂取)
インスリンとコルチゾールは相関関係のため。
 
②長期間カロリー制限をしない。
 
③オーバートレーニングしない。
 
一回あたりのトレーニング時間を短くすることもですが、休養がポイントになります。
 
アクティブレストもありますが、
毎回ハードにされているトレーニーは、完全なオフを週二回は取るべきです。
 
休養を取り101%の力が発揮できる状態を毎回作ることも、トレーニングです。
 
これらを気をつけても解消されない場合サプリを取り入れてみることもアリですね☆
 
 
☆アンチコルチゾールサプリを摂取する
 
フォスファチジルセリン
 
アセチルLカルニチン
 
Lグルタミン
 
ビタミンA、C
 
亜鉛
 
ギンコビロバ
 
DHEA
 
などです。
 
 
とにもかくにも、一番はストレスを溜め込まない&睡眠をしっかりドキドキ
 
どんなものよりも効くサプリメントは休めることニコニコグッド!
 
 
 
攻めたら守る!←これ大事( ̄▽ ̄)
自分の身体の声を敏感に感じられる感覚も身につけていきましょう(^O^)/
ダイエット、減量、痩せるために、運動や食事コントロールして頑張っているんだから、ついでに相乗効果狙いたいですよねニコニコグッド!
 
運動中の燃焼を効率よくしてくれるオススメサプリメントですo(^-^)o
 
わたしも愛用している
 
 
バーサーカーさんの
 
バーニングマトリックスドキドキ
 
 
美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-__.JPG
 
 
まず内容は…
 
 
Lカルニチン
 
細胞内でエネルギーを産生する工場のミトコンドリアというところに、脂肪酸を届けるために必要な物質。
 
サプリで摂取しなくても、食生活に問題がなければ必要量は、摂取できているはずですが、加齢とともに体内で合成できる量が減ることがあるので、サプリで補うのも手です。
 
ただし、飲んだから痩せるわけではなく、届けてくれる宅配の人なので、そこから運動をするなど行動しなければ効果はありません(>_<)
 
☆男性は女性より不足しやすい傾向にあるため、中年太りが気になる男性には重要なサプリメントになりそうです得意げ
 
BCAA
 
必須アミノ酸のバリン、ロイシン、イソロイシン。
 
運動中の筋肉分解を防ぎ、スタミナ切れしないトレーニングのためには、必須ですっ!!
 
運動前、中はもちろん、就寝前や疲労を感じるときに摂取しておくと、疲労回復に一躍かってくれますニコニコグッド!
そして、ロイシンは、膵臓からのインスリン分泌を促進し、インスリンによる筋タンパク質合成作用を増大させるんですよねニコニコ
 
 
 
アルギニン
 
体内ではグルタミン酸から生産されますが、極少量しか生産することができない成長ホルモン分泌に深く関係しているアミノ酸。
 
筋肉強化、アンチエイジング、活性化、免疫強化、
 
体質改善を細胞レベルから出来るとも言われている要チェックなアミノ酸ですドキドキ
 
リジン
 
体内で合成できない必須アミノ酸。糖の代謝促進や、カルシウムの吸収率アップ、コラーゲン形成、骨の生産サポート、発毛や育毛にまで効果のあるアミノ酸です得意げ
 
 
 
 
といった、最強アミノ酸達の集結した脂肪燃焼サプリメントです美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-214157_17.gif
 
運動前に、1スクープ飲んで運動すると、身体の中から熱くなる感じ、汗の発散、モチベーションアップを感じられますよ(^_-)-☆
 
 
www.berserker.jp/でチェケラ( ̄▽ ̄)ψ
あえて糖質を摂るならいつ摂るのが
 
ダイエット、痩せ、肉体改造には近道なのでしょう??
 
筋肉を作る上でも大切な糖質ですが、タイミングや量、種類を間違えると脂肪を蓄えてしまうので
 
ちょっとしたコツが必要になってきます美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-o0020002010661831385.gif
 
 
まず
 
一番摂っても安心なのは、
 
筋トレ直後☆
 
この時身体は筋肉へのインスリン感受性優位になっているため
 
脂肪よりも、筋肉にまわってくれるのですニコニコグッド!
 
 
インスリン感受性とコルチゾール抑制が関係しているからなんです。
 
トレーニングで分泌されるコルチゾールは起床時や絶食時のときよりも、かなりレベルアップするんですよねショック!
 
このときに、高GIの炭水化物を摂取することが最大のポイント!!
 
炭水化物で、コルチゾールレベルを抑制得意げ
 
筋肉を作る上で大切な時間です!
 
 
二番目は、
 
トレーニング2時間後やトレーニング前
 
GLUT4は2時間経つと消えていきますが、インスリン感受性は普段よりも高まっているため
 
低GI値の炭水化物でグリコーゲンを筋肉へと送りこむことで、
脂肪蓄積を防ぎながら筋肉分解抑制ができますニコニコグッド!
 
 
☆トレーニング前は、賛否両論美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-315835_17.gif
 
 
 
三番目は
 
朝食時
 
これから活動する一日の始まりですニコニコ
今からエネルギーを使うため、炭水化物を摂取しても消費されやすいんですねニコニコグッド!
 
朝はコルチゾールレベルが高めなため、それを抑制するために、炭水化物を摂取し、インスリン感受性を高めようというもの。
 
インスリン感受性が高ければ、血糖値が上がっても、筋肉へグリコーゲンとして蓄えてくれるんですねニコニコ
 
四番目は、
 
お昼
 
朝ご飯抜きだった人などは、ここで炭水化物を摂取しておくと、夕方お腹空くこともなく、夜まで頑張れますニコニコ←食べすぎは気をつけて☆
 
 
最後は、
 
夜ご飯
 
 
夜は活動時間も少ないし、脂肪や栄養を蓄える準備や、細胞修復をする時間。
 
炭水化物は摂らなくてもよい時間帯です。
 
この時間帯は、インスリン感受性が低くなるため、中性脂肪へと蓄えられやすくなるんですよっショック!
 
 
どうしても食べたいという場合
 
GI値の低いものを少量いただきましょう美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-324007_17.gif
 
 
 
例外は…
夜に筋トレをした場合、筋トレ直後の必要最低限の炭水化物は摂取してオッケー(^O^)/
 
 
ただ、やはり夜なのでGI値の低い炭水化物を摂取したほうが、脂肪を溜めず筋回復&成長を助けてくれるようです(^_-)-☆
 
 
この一日の中でのカーボサイクリングを、ちゃんと守るだけで、
 
体重、脂肪は落ちていきますよニコニコグッド!
 
 
 
アクティブレストをご存知ですかニコニコ
 
アクティブレストとは、
 
積極的休息のこと。
 
 
 
トレーニングしない日も軽く身体を動かしておこうというもの。
 
完全休息して一日中ダラダラしまうと、
体内時計がズレたり、疲労が抜け切らないため
 
 
軽い有酸素運動や軽い筋トレで血流をよくし、老廃物などを排出させ、疲労をいち早く回復させようというのが、根本的な理由です美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-285386_17.gif
 
軽くとは、どのくらいか?
 
疲れない程度!
 
難しいですね( ̄▽ ̄;)
 
有酸素運動だと、120行かないくらいの心拍数で十分得意げ
 
筋トレだと、30~50レップスできる重さで、流す程度で十分ニコニコ
 
 
ただ個人的に思うに、これは、一般の方、例えばサラリーマンやOLさん、主婦の方など、トレーニングをそこまでやり込んでない方々向けかと思います美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-o0020002010661831385.gif
 
めちゃめちゃハードに週五~六回もガッツリトレーニングしている方は、
 
最低週1~2回は、完全休息を取り入れ、軽めも行わず、
 
筋肉の回復をしっかりして、120%の状態でトレーニングにまた望むほうが、効果も120%以上にでると感じます美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-214157_17.gif
 
それだけ本格的な人は筋肉も内臓も脳も追い込んでいますからニコニコ
 
 
95%の力でトレーニングするより、100%回復状態でトレーニングしたほうが、身体への刺激は新しいですしねニコニコ
 
 
筋肉は、新しい刺激を好むのです( ̄▽ ̄)ψ
 
 
まず一般的には、
 
お休みの日も寝坊しても2時間までくらいにして、
 
体操やウォーキングくらいはして身体の中の血液循環をよくしておきましょニコニコチョキ
 
 
 
 
ちょっと空きましたが、
 
糖質制限+チートで、ダイエットしてきて、
 
理想の脂肪減少ができ、食事を何とか普通にしたい美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-245700_17.gif
と思いながらも、
 
糖質制限だけ進められて、後のことをちゃんと説明してくれるプロがいなさすぎる(*_*)
 
流行だけに乗るとこんなことになってしまって
 
結局リバウンドしてしまう人多し状態になるわけです美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-219491_17.gif美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-219492_17.gif
 
 
糖質制限後どう変えて元に戻していくのか??
 
リバウンドしない方法は?
 
 
 
クライアントさん達にだけのリバウンド回避術なので、
 
そこは体感しにきてくださいニコニコチョキ
 
 
美しいBODY☆STYLEにRe:Make!大阪パーソナルトレーナーダイエットブログ-illust_m09976.gif
 
 
 

 | ホーム |