FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


今、摂食障害でトレーニングを受けに来てくださっているクライアントさんたちがいます。

わたしもかつてそうだった一人(>_<)

摂食障害=病気だとか精神病だとか言われてますが、

病院で治るものではありません。

薬飲んで治った人も見たことありません。←わたしも含め。


だって病気ではないから(☆_☆)


ちょっと脳が歪んでしまい、だんだん歪みが酷くなって今戻せない、戻しかたがわからないだけで、

ちゃんと正常に戻る歪みなのですo(^-^)o

身体の歪みと同じですね☆一回歪んでそのままにしておくと更に歪みが酷くなってなかなか直せなくなる…

で、一時的に人の力を使い整体でポキッと矯正するものの、普段の生活に戻ればまた歪む(>_<)

そう!身体も脳も、人の力では一時的にしか矯正されないのです!


正しい状態が持続しないm(__)m

自分の力を使い時間をかけて矯正していくことで、正しい身体や脳が身につき必ず正常に戻ってくれるんですよ\^o^/


ウェイトトレーニングで摂食障害が何で治るのか?って疑問は多いと思いますが、

矯正できます(`▽´ゞ


わたしがそうであったように完治してますから。

本当は親御さんの脳の矯正も同時に行うことが一番いいんですが、パーソナルトレーナーはそこまで矯正できないので、クライアントさん本人の矯正トレーニングを行うのです(^_-)-☆

普通の人よりちょっとばかり時間は必要かもしれませんが、歪みが矯正されてくれば結果は早い!!!

ちょっとだけ忍耐力が必要…でも忍耐力はどんな人生においても大切なこと。脂肪と違って付いて損はないですしね(^_-)-☆

身体も脳も同時にトレーニングできて、健康的で毎日HAPPYな気持ちでいられるようになるって一石二鳥です♪♪♪

最初は不安かもしれませんが、一つ一つクリアしていくことで不安はいつの間にか消えていきます。

それが一番の成功とHAPPYの近道なのですo(^-^)o
トレーニングって聞くと、

筋肉つけるだけのイメージがありますが

筋トレにはいろいろな意味があります。

もちろん筋肉をつけて代謝を上げ痩せやすい身体を作ったり、ボディラインを整える手段でもありますが、

筋トレを通じて、忍耐力や心の強さ、継続力、粘り強さなどのメンタル面でのトレーニングにとても深く関わっています。


自分の性格を変えたい…何やっても続かない…

そんな思いがある人は、筋トレをしてみることをオススメしますo(^-^)o

筋トレは一日やそこらで結果はでません。だからネチネチ忍耐強く自分と向き合って続けていかなければいけませんp(^^)q

そんな中で、自分の短所がでてきます。その時の自分に負けずとにかく続ける!

そうしてるといろんな壁がやってきてもUターンではなく、乗り越える力がついてくるんですo(^-^)o

受験にしても夢を叶えるにしても恋愛にしても、
人生において、努力しないで時間かけないで得られるものはありません(>_<)

そして努力して得たものは自信にもなりますし、人生の宝にもなります。


一瞬で手に入れようとする甘えと逃げは博打と同じ。

運で得られるかもしれないけど長続きしません。一瞬で手に入れたものは手から離れるのも一瞬です…。簡単に手に入ったものは大事にもしないですしね(v_v)

心と身体のトレーニングを取り入れて今の自分を大好きな自分に変えていきましょ(^O^)/


まずは自分に合ったトレーニングを見つけることからスタートp(^^)q
カロリーをすごく意識して気をつけてるのに、

身体が変わらない
痩せない

という相談がよくあります(v_v)

以前のカロリー神話のお話と似ていますが

カロリーはあくまでも目安に過ぎません。



例えば…

100kcalのスナック菓子

100kcalのお肉
を食べる…

痩せるのは?





お肉です。


一日
1500kcalの食事を砂糖で摂取

1500kcalの食事をタンパク質で摂取


太るのは砂糖のほうです。


そう同じカロリーでも、内容によって太る、痩せるが変わるのです。

特に糖分と脂質を一緒に摂取することは、一番脂肪がつく、いわゆるおデブになるための組み合わせ((゜Д゜ll))


スナック菓子なんか全くそうなんですよねファーストフードもそうです。

どれくらい食べるかではなく、何を食べるか?

量より質なのです!

ポテチなんて一袋500kcal超えです…o(゜◇゜)o…

油と糖質の固まり(*_*)しかもトランス脂肪…

なら定食食べるほうが太りにくいし、満腹感もあります☆

お菓子が食べたくて仕方ない!って人は、大切な栄養不足…

カロリー不足でなく栄養不足の栄養失調です(;´Д`)



カロリーなんて人間が作った目安に過ぎないんですね。

一応これくらいって目安付けには良いですが、カロリーがすべてとまだ思っている人がいたら

今すぐ思考転換しましょう♪


☆健全な肉体は健全な精神に宿る

☆健全な精神は健全な肉体に宿る

肉体と精神は繋がっています、そして食べたものも皆さんの肉体になり、精神になっていきます。

今のあなたの肉体もしくは精神に満足していないのであれば、

口にしているものが健全でないという知らせでもあるかもしれませんね☆

 | ホーム |