FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事



トレーニングやダイエット効果の出やすい人達の特徴は、、、


☆目標が定まっている
☆一喜一憂しない
☆時間を守る
☆朝早起き
☆自分を客観視できる
☆努力を惜しまない
☆決めたことや始めたことを簡単に諦めない
☆時間とお金の使い方が上手
☆言い訳しない
☆失敗して落ち込んでも次失敗しないように考える。☆切り替えができる(プライベートで何かあってもトレーニングに影響させない)
☆休むこともする
☆たまにはハメをはずす
☆人や物を大切にする
☆自分は努力してると思っていない

15個の中でいくつ当てはまりましたかo(^-^)o




わたしの独断と偏見のトレーニング効果がでやすい人達の共通点15でした( ̄▽ ̄)♪

冷たい飲み物やお酒ばかりになっていませんか?

特に女性は、筋肉が少なくホルモンバランスによって冷えやすいので、気をつけていかなければいけません。

内臓や子宮を冷やしてばかりいると

代謝が下がり脂肪がついてくるだけでなく、様々な免疫機能が低下し

風邪やインフルエンザ、胃腸炎、食中毒などにかかりやすくなったり、不妊の原因にもなっていきます(>_<)


わたしが、まず一番にオススメするのが


☆白湯+梅干し☆

もちろん白湯だけでも良いのですが、わたし自身、白湯だけを飲むのが苦痛でしてf^_^;

なので、朝のミネラルバランスを補うべく

白湯に入れた梅干しを潰しながらいただきますo(^-^)o


最近では、そこに更にすりおろし生姜も入れて飲んでいます♪


生姜パウダーも手軽でいいですね(^_-)-☆←乾燥生姜の方が深部まで温まります。


毎朝このドリンクを続けていると、本当に身体が冷えにくくなってきたんですよっ(^O^)/

無茶苦茶なダイエットをしていたころのわたしの体温は、、、

34度ちょっと( ̄▽ ̄;)冬の夜は電気毛布がないと冷えて冷えて眠れないほど(>_<)本当によくなかったですね、、、





今では36度5〜8で、夜も電気毛布なんていらずの手足ポカポカ体質です(`▽´ゞ

毎朝飲むだけで、血行も良くなって、お肌も乾燥しにくくなるし、生理痛も軽減されていく簡単な習慣♪


まずは、簡単にできることで身体を温めて痩せ体質を作っていきましょう(^O^)/


痩せるためには、普段の生活習慣、環境から見直していくのが、失敗しないコツですよ(^_-)-☆
パーソナルにも筋トレにもいろいろあって、いろんな考えがあると思いますo(^-^)o

わたしは、もともと運動音痴の運動嫌い、、、フィットネスクラブに通いはじめた頃はマシンやスタジオレッスンばかりで、スタッフさんに教えてもらったものを、なんとなくこなしていました。


だけど、いろんな筋トレやエクササイズを自分自身行ってきて思うのが、



やっぱりフリーウェイトでのトレーニングが一番安全で、的確で、効果的ということ(。・_・。)ノ

マシンは安全だからとか言われます。確かに落としたりすることもないし、可動範囲が制限されているため安全なように思えます。

でもマシンってそのマシンの形に身体が合ってないとちゃんと効かないし、怪我してしまうことだってヽ(´o`;


わたしは元々猿腕が酷く、、、(女性に多いのですが。)

あるメーカーのマシンカールを行うと無理な方向に力が加わるため肘関節が痛くなります(*_*)

教科書通りの解剖学的な身体なら合うかもしれないですが、人ってみんな微妙に違うし、合うマシンと合わないマシンってあるんですよね(。・_・。)ノ


その点、フリーウェイトは、角度、幅、深さなど自分に合わせて動かせるし、可動範囲も広くできるので、

しっかり鍛えられますo(^-^)o


そして、何と言っても、全身運動にもなるため代謝をあげるにも手っ取り早い!

今流行り?の体幹だってバーベルやダンベルを担いだりするだけで、充分鍛えられます♪

バランストレーニングにだってなります。

自己矯正にだってなります(o^^o)



正しいフォームや正しい身体の使い方をフリーウェイトで身体に身につけておけばマシントレーニングでも簡単にちゃんと効かせることが可能♪


もちろん、わたしのパーソナルトレーニングのレッスン内では、マシンも扱います。
対象部位を集中的に鍛えることができるし、マシンにも沢山メリットがありますからo(^-^)o


そのマシンを正しく扱うためにも身体の使い方が大事。

マシンにしても普段の生活にしても正しい身体の使い方ができなければ、身体はなかなか変わらないし、怪我をしたり歪んでしまいます(>_<)



その基礎をつけるためにもフリーウェイトを行ってほしいのですo(^-^o)(o^-^)o



ポイントは正しいフォームで扱うことなので、出来るだけ最初のうちに、しっかりウェイトトレーニングをプロトレーナーさんから学ぶことをお勧めします(^o^)



バーベルやダンベルは、女性には抵抗あったり、太くなるイメージが強いですが

正しいフォームで扱えば太くもならないし、逆にギュッと引き締まって細くみるんですよ\^o^/


相当の時間と相当の根性と重さを扱わないと女性は太くなれません( ̄▽ ̄;)ご安心を、、、


わたしはバックランジ85キロ以上を挙げますが、それでもパンツはXSもしくはXXSです(笑)



というより正しいフォームでしっかり鍛えていたら、
Lサイズのムッチリ脚が一年もしないうちに
XSになったんですよね(^_-)-☆


体重よりも見た目とSIZE!(^^)!
脂肪燃焼に有効な有酸素運動。

ウォーキングやジョギング、自転車、、、いろいろありますが、有酸素運動は、やるべきなのでしょうか?

まずは、皆さんが今後どんな身体になりたいか?自分自身どうなっていきたいかによりますo(^-^)o


近々、結婚式や大会やイベントがあって今脂肪を落とさなくちゃいけない!という人は筋トレと有酸素運動と食事管理を組み合わせていかないと間に合わないかもしれません。

でもそれはかなり短期でみた自分の身体。

負担は大きいですし、短期間で大幅減量するのは一般の方にはリバウンド必至な手段です。


本来の正しいダイエットは、筋肉がつき代謝が上がり免疫や体調も向上し、太りにくい身体作り(。・_・。)ノ


そのためには、やはり筋トレは欠かせません!

そして栄養もちゃんと摂取しなくては、筋肉がつきません。


なのに、食事もめっちゃ控えて筋トレしながら更に沢山の有酸素運動していたら、、、


せっかく付くはずの筋肉も縮んで弛み、努力したわりにあまり変わってない状態になってしまいます(;´Д`)


筋肉を発達させるためには、過剰な有酸素運動は逆効果(>_<)

しかも、有酸素運動は食欲を高めてしまうので、走ったら食べ過ぎてしまったというお声をよく耳にします。
わたしも有酸素運動を沢山した日は食べ過ぎて結局プラスになったりして、、、せっかく努力しても水の泡状態( ̄▽ ̄;)


もちろん、有酸素運動は脂肪燃焼に良いのですが、

筋トレする日はトレーニング前に深部体温をあげる意味で10〜20分の軽い有酸素運動やストレッチを行い、

しっかりした有酸素運動は、筋トレをしない日にまわすほうが代謝維持にもオススメですo(^-^)o

どうしても筋トレの日に有酸素運動を取り入れる場合は、軽めの有酸素運動を筋トレ後30分くらいまでにしておきましょう♪



まずは、筋トレでしっかり燃える身体の土台作り!
今日は、久しぶりにクライアントさんのお顔のメイクアップをパーソナルトレーニング後にさせていただきましたo(^-^)o

パーソナルトレーナーになる前は百貨店や美容室でメイクのお仕事をしていたんですよね♪

今回は成人式の写真撮影のためのメイク☆


トレーニング指導もですが、やっぱりだれかにメイクしてあげて、その人が可愛く変わることに携われることが、とっても楽しいし嬉しいO(≧∇≦)o

と改めて実感しましたo(^-^)o


今までメイクやマッサージ、アパレルなどのお仕事をしてきましたが、最終的にすべての経験が今に繋がって役に立つなんて、想像もしていませんでした。

だけど、経験や体験してきたことって必ず何かしら役に立つときが来るんですね(^_-)-☆

病気や摂食障害を経験したこともそう、いじめなどで人間不信になったこともそう。

←経験する必要はなかったけれど経験したことで、今は痛みがわかるし対処の仕方もアドバイスできる。

マイナスなことも結果プラスにすればいいのですっ( ^^)Y☆Y(^^ )
まぁその瞬間はそんなこと考えられないかもしれないけれど、後々そうなれば、そうできればすべて良しです。





パーソナルトレーニングにしてもメイクにしても悩み相談にしても、

可愛くなるお役に立てるならこんな最高なお仕事はないですっ(`▽´ゞ


どんどん皆さん、新しい自分を発見して可愛くなってくださいっo(^-^)o
明けましておめでとうございます(*^▽^)/今年も正しく美しくなるための筋トレ&ダイエット知識を広めていきたいと思います(`▽´ゞ

今年初ブログは液体と固形の食べ物とダイエットについてです(^_-)-☆


食べ物でも液体にしたものがあったり、固形なままの物があったり、調理の仕方により

形も味も様々にありますo(^-^)o

よくダイエットしているからと

液体なものしか摂取しない方々がいらっしゃいます。

液体=太らない

イメージだそう、、、



本当なのでしょうか?

液体だと消化する行程がだいぶ省かれるため、病中の人の栄養補給には適していますo(^-^)o←病中の人は内臓も弱っていますから。

だけど元気な人には液体デメリットって結構多いのでは???

まず消化するにも内臓やいろいろなホルモンなどが一生懸命動きます。これも運動☆ということは、食物を食べ消化吸収するにも体力、エネルギーが消耗されるわけです。

そして病中の栄養補給に適しているということは、吸収されやすいということ。

吸収されやすいということは、沢山摂取するほど太りやすくなる、、、

一方、固形物は、咀嚼し消化され吸収されていくので、吸収されにくいものは排泄されていきます。これだけの過程を経ていかないとエネルギーにならないので、結構身体もパワーいりますよね( ̄▽ ̄;)

元気でないとこの過程を毎日こなせません。


液体は、お腹に溜まらないから太らないという女子の間での都市伝説的なものやイメージは捨てていかないと、綺麗なダイエットは成功しないんですね(;´・`)

液体ばかりだと、便秘にもなるし長期的にみるとそれだけなダイエットはオススメしません。


スムージーやプロテインドリンクもいいけど、温かい食べ物や咀嚼をしましょう♪

満腹中枢も満たされて食べすぎ防止&温かめ効果でお肌もシットリしてきますよ(^O^)/

 | ホーム |