FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事



一日24時間のうち8〜10時間の間に一日の食事を済ませるというダイエットです。


男性は8時間、女性は10時間らしいです(。・_・。)ノ

それ以外の14〜16時間は食べれないなんて耐えれないーっ!と一瞬思いますが、



よくよく考えてみてください♪16時間はちょっとやり過ぎ?かもしれませんが、14時間計算でいくと、、、

夕飯を18時に食べておけば次の日の朝ご飯は8時。



意外と、普通f^_^;


現代人は夕飯が遅くなる傾向があるため、夕飯が21時になると、朝ご飯抜きということになってしまいますが、なるべく早く夕飯を食べれば意外に普通な生活ですo(^-^)o

これは、ある意味半断食の方法。

朝は排泄の時間なので消化機能が鈍いということと、14〜16時間空けておけば前日食べた無駄なエネルギーは消費され脂肪が蓄積されにくいということです(。・_・。)ノ


そんなに空腹時間があったら、カタぼるじゃないか?!


という方は、、、

夜寝る前や朝に液体プロテインやアミノ酸を摂取しておけば良いと思います。


ただ筋肥大を目的としている人に、やはりこの方法はあまりオススメしませんがf^_^;


普段食べすぎ、脂肪つきすぎ、胃腸の調子が良くないという方には、本来の身体機能を取り戻す方法としてオススメですo(^-^)o


ただし!

8時間〜10時間の間なら何をどれだけ食べてもいい!

というのは嘘です( ̄▽ ̄;)


ジャンクでカロリーオーバーしていたら意味がありません(T_T)


クリーンな食事をその時間内で済ませる。これテッパンです(`▽´ゞ



簡単にまとめると8時間ダイエットとは


現代人で食べすぎているのに栄養失調な方々の内臓をいたわるのが一番の目的です。

それにより身体が健康になったため痩せたということ。


一日のトータル摂取カロリーまたは栄養素はそのままで、クリーンな食事をその時間内に済ませる、、、



結局、、、クリーンで規則正しい食生活が健康とダイエット、肉体改造の近道ということですね(。・_・。)ノ


はい、好きなものばかりいっぱい食べて運動もしないで短期間で理想の身体を手に入れる方法はないということです( ̄▽ ̄;)


地道にいきましょう♪
人はなぜ過食してしまうのでしょう?

なぜやめられないんでしょう?

昔のわたしも、やめられませんでした(*_*)止めようとすればイライラが止まらなくなる、、、

食欲って本来は自然に湧き自然に落ち着くものです。

だけど自律神経のバランスが崩れていたりホルモンバランスが崩れていたり腸内環境が崩れていたり、心のバランスが崩れていると、
その食欲を自然にはコントロールできなくなります(>_<)

じゃぁ、どうしたら自然の食欲を取り戻せるのか??

食欲をコントロールしようとか抑えようとかする以前に

今の生活を改めることですo(^-^)o


☆規則正しく起きていますか?
☆朝日を浴びていますか?☆定期的に運動していますか?
☆たまには、携帯やテレビから離れていますか?
☆身体を暖めていますか?☆温かいものを口にしていますか?
☆ちゃんとタンパク質や緑のお野菜食べていますか?☆食事の彩りは良いですか?
☆湯舟につかっていますか?
☆ストレッチしていますか?
☆お料理していますか?


人は五感でコントロールされます(´Д`)


その五感が満足する生活習慣を身につけましょう(^O^)/


Body Re:make パーソナルトレーナー 藤田 貢子
メニエールになってから、走ったり跳んだりできなくなりました(;´・`)

揺れるとめまいや吐き気倍増f^_^;

今まではHIITやジョグなどで脂肪燃焼を狙って行っていたけれど、、、それができない(ノ゜O゜)ノ

自転車も何だか気持ち悪い( ̄▽ ̄;)


じゃぁ、脂肪燃焼はどうしよう???となりました。


そこで肉体改造&ダイエットトレーニング新メニュー考慮、、、


☆筋トレ強度をあげる→そのかわり頻度を減らす。基本1on1offか2on1offで、たまにあえて2off。

☆毎回一種目でもいいから重量もしくは1repでも更新!→でも絶対腹圧と腰の気を抜かない!

☆移動時間はなるべく歩く→一駅くらいは歩く。以前からですが。朝日を浴びるのはとっても気持ちいいし、身体も目覚めます♪

☆食事をクリーンに徹底
→出来合いのものはなるべく避ける

☆栄養内容を変える→一日の総カロリーは変えずPFC値を変える。

☆人工甘味料入りのものは避ける→砂糖ももちろん!
☆BCAAはこまめに
→わたしはあまりプロテインは飲みません。食事でタンパク質しっかり派。

☆チートは全力全開で( ̄▽ ̄)
→食べたいものを♪ケーキだって♪アイスだって♪パンだって♪多分軽く4000キロカロリーは超えてるんじゃないでしょうかf^_^;


有酸素運動を、ちゃんとしなくてもこれだけで身体は変化し始めましたっ(^O^)/ガッツリ有酸素運動をしなくて筋肉付きながら脂肪燃焼し、体型が変わるなら本当に、気持ちも楽だしやっぱり筋トレは素晴らしい\^o^/



そして、一番変えているのは脳&思考回路です。

脳って思い込みが激しいので単純なんですo(^-^)o


今の時代、お金もある程度自由に使えて好きな時間に好きなものを買える時代。
他の国などに行くとお金もですが食料だって欲しくても手に入らない地域が多いのです(v_v)

食べたくても我慢できなくても、耐えるしかない、、、


だから自分はそういった国にいると思って必要最低限のものしか食べないし買えないと思うようにしましたf^_^;
←変わってるとか言わないでー( ̄◇ ̄;)笑。
必要以上に食べすぎるって贅沢だし身体にもよくないですしね(v_v)

貯金も貯まります(笑)



脳ってできる!やる!って毎日念じていたら本当にそういう思考になっていくんですよ。

もちろんお腹空いているのに我慢するというのはオススメしませんが、充分にお腹満腹に食べているのにまだ食べるのは、
正しい栄養摂取ができていないか、もしくは、気持ちが緩んでいるから。


たまに解放して食べたいものをいっぱい食べるのは良いことですが、毎日だと身体に負担がかかりおかしな習慣が身についてしまいます(>_<)



頑張ったらご褒美♪
頑張らなかったらご褒美なし!

という日常のメリハリが、身体のメリハリにも繋がるんですねo(^-^)o



毎日自分にご褒美あげている人、、、

ちゃんとメリハリ習慣してますか?

Body Re:Make パーソナルトレーナー 藤田 貢子



どんな人でもダイエットや筋トレを始めて、

なるべく早く結果を出したい!という気持ちってありますよね♪


では、結果を出した人ってどうやって結果を出したのでしょう???



☆まずは筋トレを行い、代謝を底上げします。←筋肉が多いと、運動した分や普段の生活で動いた分、消費してくれます♪

☆普段の生活でもよく歩いたり階段を使ったりします。←少しでも時間があれば脂肪燃焼!

☆食生活を改めます。←たまにはご褒美もありですが、普段はヘルシーでクリーンな食事を心がけます。



食べたいもの何でも沢山食べるけど動きたくなくて痩せたい!というのは無理なお話(*_*)



食べたいなら食べた分、しっかり動いて消費するか、、、
あまり動きたくないなら食生活を徹底して気をつけるか、、、


二つに一つ!といっても、ある程度の筋トレと食生活は守りましょう。

ダイエットや肉体改造は筋トレと食事の二つの柱のバランスが大切なんです。


激しすぎる過度な運動や厳しい食事制限は、必ずリバウンド必至。

一生それらを続ける自信があれば大丈夫かもしれませんが、、、身体もメンタルも壊れていきます( ̄▽ ̄;)



健康的な理想体型を目指しそれを維持していける筋トレと食事管理が大切なんですねo(^-^)o




そして一番大切なこと。

結果がでるまで、ちゃんと続けること。


一ヶ月や二ヶ月で結果が目に見えてでないから、筋トレやめましたという方もいらっしゃるようですが、

正しい筋トレとクリーンな食事を心がけていれば必ず誰にでも結果がついてきます( ^^)Y☆Y(^^ )


一ヶ月や二ヶ月目は、見た目にはハッキリとでないかもしれませんが、

体力がついてきた
寝付きがよくなった
むくみが少なくなった
何だか調子が良い


など何となく以前より体感が違うのは大きな前進ですo(^-^)o


そうしているうちに、

痩せてきた!
筋肉がついてきた!
顔がスッキリしてきた!
サイズが変わった!


という目に見えた結果がでてくるんです♪



いきなり一ヶ月でバキバキというのは、相当な筋量の持ち主で経験者、知識人でないとなりえません、、、


とにかく健康にいい習慣を続けること、


継続は力なり(。・_・。)ノ



Body Re:Make パーソナルトレーナー 藤田 貢子

 | ホーム |