FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


自宅で
 
骨盤矯正
骨盤引き締め
 
すべく買った道具ってありますか(´・ω・`)?
 
健康器具コーナーとかに行くと最近はいろんな物がありますよね(  ̄▽ ̄)♪
 
骨盤ベルトとか椅子とかクッションとか下着とか、、、
 
 
で、逆三角になってるようなドーナツ型クッションや椅子みたいなものをよく見かけるんですが、、、
 
 
 
骨盤の構造とか骨盤周りの関節や靭帯の動き方からして
 
 
それらを使ってると余計骨盤が広がります((((;゜Д゜)))
 
 
締めるなら、骨盤の上のほうお願いしますね(^-^;
 
 
 
クーラーは必須な季節になってきました(;´д`)ゞ!
 
 
でも、クーラー付けてても蒸し暑いし、、、
 
って
 
 
 
おうちで短パンで過ごしてないですか(´・ω・`)?
 
 
 
 
 
 
それだめーっΣ( ̄皿 ̄;;
 
 
 
 
ふくらはぎを冷やすと
 
頚椎傷めます((((;゜Д゜)))
 
首凝りひどくなります((((;゜Д゜)))
 
首凝ると、顔や頭に血流行きづらくなるので、お肌が荒れたりたるんだり、、、髪の毛にも栄養が行きづらくなっちゃいますよ(  TДT)
 
 
 
ふくらはぎと首って関係なさそうだけど、繋がってるんですっ(*゜Q゜*)
 
 
 
だから、ふくらはぎを冷やさず柔軟にしておくことで、
 
 
首も楽になります(^^)v
 
 
真夏にふくらはぎ温めても意外にムシムシしないし、気持ちいいですよ(*´д`*)
 
ふくらはぎ触って冷たかったら、今からすぐにロンパン履いてくださいね(^^)v
 
 
パーソナルトレーナー
藤田貢子
毎日、毎日運動に食事に気をつけて頑張ってるのに
 
何だか太った( ̄▽ ̄;)
 
とか
 
お腹回りだけ脂肪がついた気がする
 
っていう人いませんか?
 
 
 
どうしても痩せるためには
カロリー消費しなくちゃ!っていう神話的なものが頭から離れなくって
 
疲れてても次の日も同じように頑張る、、
 
 
でも結果が全然ついてこない(  TДT)
 
 
 
それって
 
 
オーバーワークで腎が弱ってるのかも(*゜Q゜*)
 
 
 
腎機能が弱ると塩分とか水分とか老廃物を排出できなくなってむくみになります。
 
副腎が弱ると元気もでなくなって自律神経のバランスもおかしくなります。
 
 
トレーニングって外の筋肉だけじゃなくって内の内臓という筋肉も使ってるので、オーバーワークになってしまうと、
外より先に内の内臓が弱ってしまって、
 
 
頑張れば頑張るほど、むくんだり、アレルギーがでたり、関節が痛む、めまいがする、元気がでないといった症状がでるんですよね(  TДT)
 
 
そんなときはトレーニングはやりすぎず、塩分控えめ、内腿やお腹のマッサージをしてあげるといいですよ(^^)v
 
 
 
頑張るだけじゃない、労るのも痩せる近道o(`^´*)

 | ホーム |