FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


ダイエット中の女子に一番してほしいこと❤❤❤

いっぱいあるんですが(^0^;)(^0^;)


まずは、お風呂に浸かること&冷やさないことです❤


多くの女性が末端冷え性もしくは全身、内臓まで冷え切ってる人が多いんです💦

内臓まで冷えちゃうと、お腹がカチカチになって、内臓下垂を起こします。

そうなると、お腹ぽっこりだけじゃなくて、便秘とか下痢になってしまい、腸内環境まで悪くなってしまうんです😰←自律神経も乱れてしまうので疲労感が抜けない😭


食べなさすぎ、冷たい飲み物大好き、超薄着、ストレス過多などで、内臓、身体は冷えてしまうんですよ(ToT)(ToT)


最近は男性のお腹も結構冷え冷えが多いです💦

運動中や暑すぎる時以外の冷えた飲み物は気をつけてくださいね💕←がぶ飲み厳禁😅


で、簡単に温めるもので

最近私お気に入りは、この2つ😍😍


1つ目は、スーパーにも売っている入浴剤ですが、このシリーズの中でこのオレンジが一番温まる❗❗

201906292046550d5.jpg


これじゃなくても岩塩など塩分が含まれるものは、とっても温まるのでオススメです😊✌日本酒も意外と温まります🐻



お手頃ですぐに買いやすいので、私はこれを常備❤❤❤



そして、もう1つは

トルマリンのホットパック🎵


201906292045262ca.jpg


レンジで3分チンして、あとは、冷えたところに乗せておくだけ💕


くま君も私の後に乗りたくて、いつも待機中😂わんこもこの温かさが気持ちいいのかな ( ´艸`)

カイロとは違い身体の深部まで温めてくれるので安眠にもオススメですよ😘


夏場は暑さで冷えてる事を忘れがちですが、汗やクーラーで冬より冷えてたりするので、是非是非今年の夏は温め強化してみてください(o^^o)





Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子
ほとんどのクライアントさんが出来てなかった事🐾🐾🐾

それが呼吸です。


皆さん生きるために息はしてるんですけど、呼吸をちゃんとしてないという感じ💦💦


あとは口呼吸になってたり、たまに逆(口から吸って鼻から吐いたり)になっちゃったりしてる方も😱😱😱


呼吸ってとっても大事で、自律神経や、精神的ストレス、身体と心がけバランスを整えてくれるもので、

呼吸が浅いと血流も悪くなって身体がしんどかったり、不調が出るだけでなく精神的に不安定になってイライラが止まらなくなることが(×_×)



リラックスする呼吸は


鼻だけで、もしくは鼻から吸って口から吐くというのが理想的。


そして、
イメージとして鼻から吸っていくときに、
自分の体の前を通って頭てっぺんにまで吸っていって、

頭の後ろを通って背中~お尻へと吐いていくイメージです❤


これをイメージして呼吸してると脳脊髄液の循環良くなって、頭も、首こり、肩こりまでもスッキリしてくるんですよ😄💕

この吐くときに、力まないことがとっても大切❗❗

力むと、せっかく呼吸で体を緩めようとしているのに横隔膜や首などが締まってしまい、カチカチになってしまいます😌


あんまり意識してやってなかったという方が多いと思いますが、

とにもかくにも呼吸はトレーニングでも大事だし、健康を保つためにも、綺麗でいるためにも大事なので、毎日意識してみてくださいね😄❤❤


ちなみにワンコのくま君は口呼吸です😂✌🐾

↓暑くなってきたので熱中症予防にスイカ帽子着用中❤皆さんも熱中症気をつけてください💕


20190610104914741.jpg


20190610104930a5d.jpg
ほとんどのクライアントさんが出来てなかった事🐾🐾🐾

それが呼吸です。


皆さん生きるために息はしてるんですけど、呼吸をちゃんとしてないという感じ💦💦


あとは口呼吸になってたり、たまに逆(口から吸って鼻から吐いたり)になっちゃったりしてる方も😱😱😱


呼吸ってとっても大事で、自律神経や、精神的ストレス、身体と心がけバランスを整えてくれるもので、

呼吸が浅いと血流も悪くなって身体がしんどかったり、不調が出るだけでなく精神的に不安定になってイライラが止まらなくなることが(×_×)



リラックスする呼吸は


鼻だけで、もしくは鼻から吸って口から吐くというのが理想的。


そして、
イメージとして鼻から吸っていくときに、
自分の体の前を通って頭てっぺんにまで吸っていって、

頭の後ろを通って背中~お尻へと吐いていくイメージです❤

この吐くときに、力まないことがとっても大切❗❗

力むと、せっかく呼吸で体を緩めようとしているのに横隔膜や首などが締まってしまい、カチカチになってしまいます😌


あんまり意識してやってなかったという方が多いと思いますが、

とにもかくにも呼吸はトレーニングでも大事だし、健康を保つためにも、綺麗でいるためにも大事なので、毎日意識してみてくださいね😄❤❤


ちなみにワンコのくま君は口呼吸です😂✌🐾

↓暑くなってきたので熱中症予防にスイカ帽子着用中❤皆さんも熱中症気をつけてください💕


20190610104914741.jpg


20190610104930a5d.jpg

 | ホーム |