FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


トレーニングブーム、ダイエットブーム、健康に多くの方が興味を持っている証拠なので、とても嬉しいです😊

そんな中で、その人にとって間違ったフォームで長年トレーニングされていて怪我をし、私のところにきてくださった方、
追い込むことや消費することが最速の体の変化になると思って頑張りすぎていた方など、様々な方が来てくださり、トレーナーのあるべき姿というか本来やらなくちゃいけない事が最近特に明確になってきたように感じます✨✨

ゴールドジムにいるパーソナルトレーナーって聞くとガンガン追い込んでムキムキ&黒いイメージですが、

私は今まで行われていた誤った怪我するようなフォームや姿勢、癖、その方の弱点、体質、性格を読み取って、その人に合うトレーニングや私生活での注意点や姿勢、食事などをアドバイスさせていただいたり、体の歪みや怪我しやすいところを調整するのがメインです😊

怪我してでもガンガン追い込んでムキムキにすることはしないし、マッチョにするのは私の得意分野ではないので、他のパーソナルトレーナーさんをご紹介しています。

お医者さんでもそうですが、トレーナーさんでも専門分野ってあると思うんです。

もちろん幅広い分野を勉強し把握しておくように日々研究していますが、何でもやるってなると広く浅くになってしまうし、、、

ゴールドジムならマッチョになるべきという方もいるかもしれないけど、そこは好みであり、自分がどうなりたいかであって、他人がどうなりたいか、どうであるかは自由で、
真剣にトレーニングに取り組み自己満足な域に向かうことが

ゴールドジムの言うserious fitness for everybodyに結び付くと思っています😊

私自身も自分は自分のやるべきこと&今のクライアントさん達のために頑張りたいと思っています💕というかクライアントさんと自分の事でいっぱいいっぱいなので他人に興味が持つ余裕もありません😅

今日の本題はこれじゃない😅💦

大会でる方とかは置いておいて、一般の方でムキムキになりたいわけではなく、引き締めたいなどの場合、特に重さで追い込むのは必要ないです。

ここには筋肉つけたいけど、ここには筋肉付けたくないってあるし、健康的で私服が似合うボディメイクをしたいと思うので、

1番は普段の体の重心や使い方、正しい位置に戻すこと、正しい呼吸をすること、癖を治すことです❤

これらも人によって行い方が全く同じではないので見てみないと何とも言えません。重心にしても人によって変わります。

こういったことを考慮しないで、ガンガンやっちゃうと怪我したり、付けたくないところに筋肉が付いて太くなったように見えちゃうんですよ💦💦

お顔もそうですが、癖ってあって、それを放置してるとシワやたるみを助長します。←顔の筋肉も体の筋肉も年々緩んでるように見えるけど、カチカチに固まっていく筋肉もあるんです。←お顔の筋肉については次回に✨

なのでまずは自分の良くない癖、立ち方だったり座り方、歩き方から見直しつつ食事を変えるだけでも体は変化します。その整った体でトレーニングをすれば、効果も早く綺麗に引き締まっていくのです😊💕

がむしゃらに走って消費はするけど、脚がパンパンになるのは本末転倒だし、腰が悪いのに無理してスクワットする必要もないです。←体が整えばいろんなトレーニングが出来るようになってきますけどね🐹

普段の生活からちょっとずつ見直してみてください😊


seriousなお顔のくまおトレーナー🐻

202106301519245b1.jpg

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子









コロナ予防のためのワクチン接種がだいぶ広まってきましたね❤

100%予防できるわけではないので、ワクチンを打ってもマスク、手洗いなどの予防は必須だと思います💡

ただ、私のように様々な物でアナフィラキシーショックになったことがある方や持病でワクチンを打てない方も結構いらっしゃいます💦

毎年打たないといけないワクチンが良いのか良くないのかは考え方もあるので、控えますが、

やっぱりどんな感染症も、根本はどれだけ身体が元気か?!

免疫力が高い人ほどかかったとしても軽症だったり回復が早いです❗❗

そこには生まれ持った遺伝もありますが、普段の食事と運動は絶対大事なんですよ❗❗❗

私は自己免疫疾患があるせいか生活習慣がめちゃくちゃだったせいか、昔インフルエンザにかかった時は3ヶ月はずっと酷い倦怠感が続きます😅

だからとにかく現在は予防🐾の毎日💦💦

だけど、怖がるだけでは前に進めません💦

いかに健康に意識を向け、家族のためにも自分の身体、免疫力を高めて抵抗力を強くしておいてほしいです💕楽しみながら生きたいですしね😊

そして、これからも、コロナ以上の感染症が出て来る可能性もゼロではないから、、。

もちろん美味しい食事も楽しみつつ、栄養と運動バランスを是非この機会に考えてほしい❤

そして長崎大学で発表された新型コロナ感染時の増殖に対して有効なサプリメントが出ているので、こういったものも摂取してもよいかもしれませんね。

5-ALAというサプリメント❤

納豆や赤ワイン、日本酒などに多く含まれる成分ですが、結構な量を摂取しないといけないのでサプリメント補っておく方が楽かも?

ちなみに、納豆100gで5-ALAは25マイクログラム。
感染した患者さんには50mg必要なので、、、
50mg=50000ugということで、1日で納豆2000個食べないといけません😂😂😂😂

毎日絶対無理ですね😂💦体調壊す😅

でも結局、体にはアミノ酸やビタミン、ミネラルのような細胞構成する栄養素が必要なんだと思いました❤

5-ALAが鉄と結合するとヘムという物質に変化するのですが、このヘムという物質が新型コロナウイルスの表面に付くと、体内の細胞に侵入することが難しくなるそうです。
そして、体内でウイルスが増殖することを防ぐことができるので、新型コロナウイルスの感染を予防する効果が期待できるということ💡

さらに、ウイルスの変異にも対応できる可能性が高いという利点もあってジワジワ人気になってきている栄養素❗

ただ感染された方への研究なので、これが予防になるのか?はまだこれから臨床のようではっきりしていないようですが、参考にしてみてください😊

↓文献引用です✨




患者に対し、納豆に多く含まれるアミノ酸の一種である5-アミノレブリン酸(5-ALA)を用いた特定臨床研究を2月4日から開始した。健康、内食機会の増加で市場拡大を果たした納豆業界。今後は、5-ALAへの期待が高まっている。

 長崎大学とネオファーマジャパンは、新型コロナウイルス感染症の原因ウイルスであるSARS-CoV-2を用いて、培養細胞で感染実験を行った結果、5-ALAの強力な感染抑制効果を発見した。同研究は、日本時間の2月8日に国際学術誌に正式に掲載された。長崎大学とネオファーマは、引き続き臨床研究の実施を進める。

 5-ALAは、天然で合成されるアミノ酸で、その高い生物学的利用能から抗がん療法や健康食品などに使われている。この抗ウイルス効果は、明らかな細胞毒性なしに、ヒト細胞と非ヒト細胞の両方で認められた。そのため長崎大学では、5-ALAがCOVID-19に対する抗ウイルス薬の候補としての研究をさらに進めていく。

 5-ALAは、最終的に細胞内のミトコンドリアの中で「ヘム」という物質に変化する。ヘムは、エネルギーを作り出すために必要不可欠なタンパク質の成分「シトクロム」になる。10年以上前から健康食品、化粧品、ペットサプリメント、飼料、肥料に活用されている非常に安全性の高いアミノ酸。

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子
ゴールドジム=マッチョで色黒なイメージですが、

私は真っ白でいたい派です😂✌️

ずっとエンビロン愛好家でしたが、日本人の形成外科の先生が研究開発されたガウディスキンのお化粧水がとりあえず良すぎて❗❗❗

レチノール入り美容液&クリームもこの先生の開発されたものを早速購入してきました😊(クリニックでしか購入できません)

★デュアルレチノライト
★エクラリバイブ


20210614154254188.jpg

レチノールにも種類がいろいろあって、ここの物はピュアレチノールとパルミチン酸レチノールを使用。

ピュアレチノールは攻め、パルミチン酸は守りという感じですが、攻めも少量使えば守りに、、、守りも大量に使えば攻めになります。

なので、自分に合ったレチノール量を適量使わないと逆にお肌が荒れたりボロボロになったりしてしまうので、扱いはとても慎重にしないといけません✨✨←季節や体調、ビタミンAの耐性によっても量は変わります。


塗るだけでお肌が綺麗になんてならないでしょ?

と仰る方も多いですが、レチノールに関しては、シミ、シワ、紫外線予防には本当に絶大な効果を発揮してくれます❗❗

変に剥がすパックとかきつめのクレンジング、摩擦するようなゴマージュ続ける方がシミ、シワ、たるみの原因になってしまいますよ💦💦

きっとレチノールと触らないという事を徹底してるおかげでシミもシワも、同年代より少ないと思います😊💕


お化粧水に関しては以前ブログに書きましたが、今回のレチノール入りの美容液&クリームは早速今晩から使ってみたいと思います( ´艸`)効果はまたブログに🎶

★美容液はピュアレチノール&パルミチン酸レチノールを最適な割合で配合。

★クリームは、パルミチン酸レチノール以外にAPPS、高濃度ペプチド、ベルイブン(お肌のコルチゾールのバランスを整える)、アルジリンCY-WHITE、ナイアシンアミド、人型セラミド(乾燥肌には絶大な効果あり)、天然保湿因子、グリチルリチン酸2Kなどが含まれていて、365日お肌で紫外線予防としても発揮してくれます😊

お化粧水のあと朝はこのクリームだけ❗❗夜はお化粧水のあとレチノール美容液とこのクリームまたはクリームのみ❤

簡単すぎますね( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)

いっぱい塗るより最低限お肌に必要な物を塗って綺麗になれれば最高😍




Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子





セルライトってもう誰もが知ってる言葉ですね🐥

まあ脂肪なんですが、運動や食事では落ちないとかエステでないと落ちないという看板をよく見かけます💡


クライアントさん達の中でもいわゆるボコボコな脂肪セルライトがメインな方と、柔らかい脂肪の方など、脂肪の付き方もそれぞれです✨


あるクライアントさんで、もうすぐ2年目の20代後半の方が、ずっとセルライトで悩んでおられました💦

ぱっと見、華奢で脂肪なんてある?!という感じですが、素肌を見せてもらうとお尻や太もも周りだけボコボコな外人さんのようなセルライトが💦

何をしても落ちないと😭

でも地道にパーソナルトレーニングに週2回きてくださり、日々ストレッチや食事見直し、生活習慣も見直しを少しずつ行ってくださっているおかげで

今そのセルライトは9割なくなりました❗❗❗

体重は変わらず、パンツのサイズがワンサイズDOWN😊✌️ご本人自身がセルライトって落ちるんですね✌️と感動されてて私感動😭❤

←これ凄く理想的❤

みんな体重の数字ばかり気にするけど、ワンサイズDOWNって見た目凄く変わるんですよ❤


体重1,2キロ落とすより見た目が変わる❗

私自身も体重はちょっとずつ増えております、、、がMやLだったパンツは今やXS( ´艸`)

正しい筋トレで、筋肉で体重増える分は見た目締まってみえるんです🎶
みんなに痩せた?と言われますが、多分今60kgはあるんじゃないかな😁


セルライトは、エステでないと落ちないことはないです🐥エステでないと落ちないんであれば、エステ止めたらまたすぐ元通りですし💦

結局、食事と運動のバランスと生活習慣なんですよ💡

不摂生と運動不足で付いたものは、摂生と運動で削れるのです❗❗❗


あとは毎日自分の体をチェックしたり、写真を取っておくことが大事です。

頑張ってて効果がでないという方は、絶対効果出てるけど、今の自分が昔からの自分だと錯覚してるから💦

昔はもっとO脚だったり、モモ張り凄かったり、メリハリなかったはずだけど、自分自身にしっかり興味を持っていなかったり、小さな変化について気付けない人は、

効果出てない❗と思い込んで自暴自棄になったり、方向性があちこち変わって結局遠回りになっっちゃってるんです😢

あ、でも筋トレやったちやらなかったりだと維持になっちゃうので変化は見えないですよ😅
筋トレもダイエットもボディメイクも計画的に継続的にしないとダメ❗❗❗


★小さな変化に気づくこと❤❤❤
★自分自身に興味を細かく持つこと❤❤❤
★長く継続できるものを❤❤❤

これって凄く大事🐻🎶

誰かと比べて一喜一憂って、ただただしんどいです😅だって他人の評価なんてあてにならないから😅

その人の好みもあるし、今日は痩せてる❗って思っても太った?って言われたり😱

みんな、まあ適当な発言いっぱいです😂

私の中では、みんなを常に褒めてる人の言葉は信じない(笑)

メディアや広告の情報もほどほどにみてくださいね😊✌️

↓くま君は他人の意見なんて気にしない❗自分の道を突き進むわんこ( ´艸`)

20210607175122d99.jpg


Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |