FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


トレーニングやダイエットを始めたばかりの方に良く聞かれること✨

食べちゃいけないですか??



私の答え↓

食べていいですよ😊

その代わり、食べるものを選べばいいんです❤


大会に出るとかモデルのお仕事でとかになと話は変わってくるのかもしれませんが、

一般の方で健康的に引き締めたいや痩せたいという方は一生続けられる事をしないと、反動で過食してリバウンドしての繰り返しで本当に痩せづらい体質になってしまうんですよ💦

お砂糖と甘味料、どちらが悪か?という質問もありますが、甘味料を使う量ってお砂糖の10分の1だったり100分の1の量で同じ甘さなので、身体に大きな負担がかかるほど大量摂取ってないと思います✌️

お砂糖は血糖も動くし、糖化=老化を早めるし、血管ももろくなります😱

そしてお砂糖は依存性があるので、もっと甘いもの食べたい欲が止まらなくなる💦💦
いつも量のお砂糖じゃ甘さを感じなくなる💦


だからって甘いものやお菓子は絶対NGではないです😊

私は、こういうものをおやつに常備していて、少し食べたりして気持ちは満足😊❤❤❤






202107312041224ce.jpg


揚げてないポテチもですが、薄焼きせんべいはなかなか良いです😍

アイスやチョコ、ケーキも最近は糖質オフでも美味しいので、ダイエットしやすい時代になりましたね😊


糖質や脂質、カロリー、生物を見る癖を付けて選んで食べる😊✨ストレスを溜めすぎないトレーニングやダイエットを是非おこなって綺麗になってください😊💕

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子
麺類って、世界中の人が好きですよね😍

実は私はめったに麺類って食べなくてラーメンはまだ食べたことがありません😅

パスタも年に1回食べるか食べないか、、、

ただ焼きうどんとカレーうどんだけは好きです( ´艸`)❤

でもうどん糖質多いし食べるのは気が引けます💦

でも今の時代は凄くて、めちゃくちゃ美味しいほぼゼロ麺が100円くらいで販売されています❗❗

14kcal❗❗

↓これ😍


20210719205321a70.jpg


焼きうどんなんかで炒めるときに、しっかり水分蒸発させるとモッチリしていて本当にうどんみたいなんですよ❗❗

ソースも糖質50%オフなどでていますし、マヨネーズもカロリー65%オフでもなかなか美味しい✌️


昔は我慢するしかなかったり、糖質オフって美味しくないイメージでしたが、今はダイエットするにも美味しくできる時代になりました😊

こういったものを活用して食べないダイエットじゃなくて、美味しく満足できる健康的なダイエットやボディメイクを行いましょう✌️

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子
筋トレだけしっかり行えば、そんなに有酸素運動は必要ないということを以前書きました😊

絶対必要ないわけじゃないです😅

めちゃくちゃ追い込んで、汗だくになって、枯渇するくらい筋トレで追い込めていて、食事もしっかり気をつけていたら、有酸素運動をそんなに長時間行わなくても、十分身体は変わりますよということ😊

本来はこういう感じで筋トレをしっかり行いたいです💕💕

でも自分ではちゃんとオールアウト出来ていなかったり、まだそこまでの段階にいたっていない方は、有酸素運動を多少しておいたほうが良いかなと💡💡

特に女性は、血流悪い方が多かったり、自律神経がアンバランスだったり、代謝が悪い人も多いです←原因が食生活というのも大いにありますが💦


そういう方は、1日中冷えているので、体温も代謝もあがりづらいため、筋トレ前に身体を温めておくと代謝が上がりやすいし、怪我もしづらくなります😊

何よりまだそこまでの段階にいたっていない場合、筋トレ強度が低くて、全然消費出来ていないので、全然筋トレで痩せない😭という不満が出てくるので💦忍耐力もいりますが、循環する身体作りをしておきたいところ💡



そして、筋トレ後は、クールダウン&老廃物除去のための有酸素運動を✨✨←次の日の疲労もだいぶ違います💡

10分程度でも良いですよ😊

少し息が上がる強度が理想的❤

ダラダラ歩いていてもほとんど消費しないので、隣の人とギリギリ喋れる?!位にしてくださいね😊✌️

時間はみんな24時間しかないので、効率良く使って将来の自分のために頑張ってみてください😊✌️✌️

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |