FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


婦人科検診、定期的に行かれてますか?

これを読んだ方で行ってない方は、とりあえず行ってください🌟🌟🌟

私は4年ほどコロナもあって検診も行ってなかったので、最近検診に行ってきました。

診察となって、いきなり先生が

あかん😖😱😰大っきい腫瘍ある!7000円かかるけど、今から切除するよ💦💦

返事する間もなく小さな手術的なことがはじまりました😱

そして2センチ級の腫瘍を見せられ、病理検査に出すということに、、、しかも尿検査では潜血尿マックスの+3😱😰

症状もないし、食生活も運動も気をつけてて、癌だったら、今後何を気をつけたらいいの😭?お仕事や家族、くまちゃんどうしよう💦💦という思いと、

もうダメかもなあ〜遺言書用意しなくちゃなあ、、、という変に冷静な自分とが混在。


そして病理検査の結果がまあ長くて約2週間生殺し状態です😓

そんなに時間があるからネットで調べては、当てはまるな😰とか考えてしまうので、大好きなお洋服やバンタンの検索で紛らわしたり、、でも気になって調べるという毎日😅

そしてやっと結果が来て診察していただき

結果
良性の子宮頸管ポリープでした←ホッ😭❤️

何の細菌もなく潜血尿も原因不明←多分術後直後に採尿されたからだと自分的には思ってます😅なぜ術直後に採尿、、?

今回は良性でしたが、ここまで大きくなる前に行っておけば心配もなかったし
子宮頚がんや子宮体癌は、自覚症状がほとんどありません✨

なので自覚症状が出る頃には結構悪化していることが多いそうです。検診で発見が大事✨

原因ははっきりわかっておらず女性特有のホルモンバランスやホルモンの変化、ストレス、食生活、運動不足など様々な原因が重なり悪性になるそうなので、

普段から
★食生活
★運動
★血流
★ストレス軽減
★睡眠
★生理のチェック

そして年に一度は必ず婦人科検診を行ってください❤️
検診で早期発見出来れば悪性だとしても手術などで完治できるので🌟🌟🌟

もちろん悪性にならないためにも普段の生活を気をつけておくのは大前提✨

今回の事で命ということを凄く考えさせられました✨家族や大事な人に感謝です😭❤️

結果を聞く日にはくまおさんのパワーも10%頂きました😁←普段は怒ってくれないけど今回はくださいました😂❤️

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子
貧血はありませんか🌟

女性は生理もあるため、一時的に貧血になりやすい方が多いです✨

鉄分豊富なレバーやほうれん草などを毎日沢山食べれたらいいのですが、、、

私はお肉があまり体に合わずお腹を壊してしまうのでお魚生活がメイン😅💦しかも生はお肉もお魚も食べられません😱😅

そういった場合、サプリメントで補うことになりますが、

ヘム鉄サプリメントは合わないと頭痛や吐き気がします←私😂💦


じゃあ、どうする?


テッテレ〜❤️❤️❤️


20220515153516926.jpg



ドラえもーん!!!

ではなくて


鉄玉です😆💕

南部鉄器の鉄玉❤️

すき焼きとかのお鍋って鉄分補給に優れているって聞いたことありませんか?

でも毎回すき焼き鍋を使うことがないので、こちらを購入しました😁

こちらは二価鉄と言ってヘム鉄と同じでとても吸収率がよい鉄です✌←稀に人によって合わない場合もありますので気をつけてください✨

お茶やお味噌、何でもお湯を沸かすときに入れておけばオッケー😄ビタミンCと一緒に摂ると吸収率アップ🥰


簡単に可愛く鉄分補給🤗

いろんなキャラクターが出てるんですが、他は何だか怖いんですよ😅

みんな鉄色になると怖くなる😂😂😂

是非お好みのものを見つけてみてくださいね🤩

Body Re:make パーソナルトレーナー 藤田貢子
歩いた後に、ふくらはぎや前腿、横ももがパンパンということはないですか🐻

それは歩き方を間違っている証拠です💦

すごく多いのが

★足をするように歩いている
★膝を伸ばしすぎて歩いている
★進むことを意識しすぎて前に前に足を出している
★つま先が外向き
★お腹(ウエスト)を使っていない
★体幹が潰れている
★膝中心で歩いている
★いわゆるがに股

せっかく綺麗なスカートを履いているのに猫背やがに股は残念過ぎます😭


一般の方にとって、ジムで運動する時間って一ヶ月で考えたらそんなに長くないですが、日常歩いたり動いたり座ったりする時間ってとっても長いですよね🌟


正しく歩くにも、普段から女のコ座りしない、ソファに骨盤丸めて座りすぎない、物を取るときに腰を丸めすぎて取らないなどの癖を少しずつ気をつけることが大事です❤️←腰痛肩こり予防にもなりますよ😃✌

なぜなら

★足首が歪んでいても正しく歩けない
★骨盤が歪んでいても正しく歩けない
★骨盤周辺、肩甲骨周辺の柔軟性がないと正しく歩けない
★呼吸がうまくできていないと正しく歩けない
★二の腕が機能していないと正しく歩けない

などなど

歩き方を気をつけたくても、いろんな部分が個々に正常な状態でないとうまく歩けないのです😓


まずは呼吸、足首回し(回しにくい方に回して)、ふくらはぎほぐし、大腰筋、腸腰筋ストレッチなどから毎日行ってみてください🤗

腕を後ろに軽く振って、お腹から脚が生えていると思って歩いてみるとウエストがよく使われるのがわかります←これでウエスト周りの脂肪も引き締まりますよ🥰❤️

正しく歩くと体も自然と整い消費も倍増するのです❤️❤️

くまちゃんも最近はがに股気をつけていますよ🥰❤️



20220505114509900.jpg


詳しいお写真はインスタにあげています✨

@2kumachan2

Body Re:make パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |