FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


ずっとTHREEのシマリンググローデュオを愛用していたのですが、今回はRMS BEAUTYのルミナイザークワッドにしてみました🥰

🌟RMS BEAUTYのルミナイザークワッド🌟


20220925152053d13.png




RMS BEAUTYの商品はグルテンフリー、遺伝子組み換えフリー、大豆フリー、ナノ粒子フリー、そして動物実験をおこなっておらず、お肌にも環境にも優しいブランドです❤️



THREEのグローは、艶々な感じになって、お気に入りですが、ナチュラルだけどしっかり立体感出したい方にいいかも?

RMS BEAUTYのルミナイザーは、元から水を含んだお肌かのような瑞々しい肌感になり、とってもナチュラル❤️
質感も保湿バームに小さなパール、少し大きめパール、ノーズシャドウや血色などに使える暗めカラー、チークとハイライトの境界線やCゾーンにナチュラルに艶の出るベージュカラーの4色で

クリーム?バーム?なのによれない😆そしてパールやラメって間違えると余計に小じわが目立ちますが、バームっぽいお陰と絶妙なパール量で乾燥しづらく、逆にハリ感が出て小じわが目立たなくなります😍

最近ナチュラルメイク志向の私は今はRMS BEAUTYが好きかな?🥰

ナチュラルだけど、立体感しっかりめとか艶艶感が大好き❤️という方には王道のTHREEがオススメです💕

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子
骨粗しょう症といえば高齢者の方々の問題だと思っていませんか?

早め早めから気をつけていないと、気づいたときにはスカスカの骨になってしまいます😭💦そうなるとちょっと転けても骨折ということに、、、

特に女性は女性ホルモン、主にエストロゲンの減少が起きる頃から骨がもろくなっていきます。

最近は若年層でも骨粗しょう症になってる方が増えているのは有名ですね😢

骨粗しょう症の原因は様々ですが

★加齢
★何度もダイエット
★栄養バランスの偏り
★運動不足
★日光に当たらない生活
★喫煙飲酒
★女性ホルモンの減少(更年期前後、生理不順)

などで、若年層に多いのは過度なダイエットや偏った食事、運動不足により20代から骨粗しょう症な方も💦


栄養が足りないと骨粗しょう症になるのは何となくイメージできますね🌟

日光はビタミンDの合成により骨が強くなるから。一日5分でもいいので手のひらとか脚とかどこか一箇所でも日光に浴びておくだけでも良いです🥰

筋トレや運動に関しては筋肉を付けるだけでなく、少し負担がかかる程度の負荷を骨に乗せる、与えることで筋肉量に応じてカルシウムが沈着しやすくなり骨が強くなるんですよ❤️

更に骨髄内の血液が増え骨の代謝回転が上がり骨芽細胞が活性化され骨が形成されていきます😃

骨への刺激、特に垂直方向への負荷が骨密度を上げてくれるのです🌟🌟🌟

なのでプールでは残念ながら、その方向の負荷がかからず骨密度アップの運動にはなりません。そもそも負荷がかからない運動ですから。

凄く重いものでなくても良いのでこまめに少しきついかな?というくらいの負荷を与え続けることが大事❤️

週2,3回出来るといいですね🥰


筋トレすることでホルモンの分泌だけでなく自律神経を整えたり、骨を強くしたりいい事ばかりなんです🥰

筋トレ=ハードなイメージがありますが、正直ピラティスにしてもヨガにしても新しいメソッド的な運動にしても根本は同じです。

トレーニング(筋トレ)とストレッチ(調整)



鍛えるだけでも良くないし、ストレッチだけでは分泌されず強くもならないので、トレーニング(筋トレ)とストレッチ(調整)&食事なんです✨

ビルダーさんのような超ハードなトレーニングでなくていいんですよ🙇
少しキツイな💦くらいでいいので是非日常の習慣にトレーニングを取り入れてほしいです❤️

ある程度筋肉や骨、細胞に負荷をかけながら、修復や成長のために栄養を入れる❤️

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

参考文献
exercise&bone
etc



日曜の朝7時から放送されているボクらの時代✨

いつもお仕事前にちょうど放送されていて良く観てるのですが、今回福山雅治さん、柴咲コウさん、北村一輝さんが出られていました💕

その中で北村一輝さんが言っていた事🌟

他人の凄さを認められなかったときは、自分は成長しなかった。自分のほうが凄いのに‼️とその時は思っていたけど、

他人の凄さを認められるようになってから、自分の良くないところや弱点、努力すべきことがわかってきて成長できたと✨✨

これってなかなか出来ないことが多いです。

でも自分の成長にとって一番大切なんじゃないかと感じました😄

凄い人は、やっぱりとんでもない努力をされていて、他人の事より常に自分をどれだけ成長させるかを考えている方が多いように思います。
というより時間ないんですね、本当に必死だと🥰


人を見て、自分にはないものを見極めて自分に必要なことをどんどん磨いていく🌟


今日もクライアント様とお話していて、

どれだけしんどくなったり辛くなったとしても2択あったとして、
1つは諦めとか後退するような、成長しない選択、
もう1つはしんどいかもだけど一歩でも前進できそうな選択。

常に後者を選べるようなメンタルでありたいと仰っていました❤️

クライアントさんからも学ぶことがとても多いです💕

他のクライアント様で90歳前の方は、独りになったとしても丁寧に生きたい、誰も恨めしいと思わず寛大で綺麗な心持ちでいたいと仰っていて、そんな風に思える心が綺麗で素敵だと思いました✨

いろんな人がいて、いろんな出来事があって、いろんな考え方があって、もちろん誰しも腹が立ったり悲しかったりするけれども、そこから切り替えたり這い上がるのも自分の気持ち次第🌟

いつも思うのは、明けない夜はないということと、一生懸命一生修行🙇

修行をやめたときその人の成長は止まってしまう。

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

関節痛とMSM🥰

膝痛などの関節炎にはグルコサミンやコンドロイチンなどが有名ですが、私のように甲殻類アレルギーがあると飲めないという方もいらっしゃいます😭

そんな方にはMSM😁✌そんな方じゃなくてもMSM😁


MSM(Methyl sulfonyl methane)とは???


天然に産出される有機イオウ化合物で、野菜、牛乳、コーヒー、お茶、果物、トマト、ビールなど多くの食品に少量存在しています。
イオウは、体内でカルシウム、リン、カリウムの次に豊富なミネラル💕
結合組織や色々な酵素反応に必要な成分で、特に髪や爪、皮膚、関節軟骨などに多く含まれていることで有名です。
MSMはイオウ成分を34%くらい含有し、体内の含硫アミノ酸に取り込まれることが知られていて、体内で必要な組織へのイオウ成分の供給に役立つことが立証されている注目成分です🥰


☆体内での作用☆

★抗酸化
★抗炎症
★免疫調整
★メチル化
があり、とくに抗炎症作用と抗酸化作用がメインに働いています。


☆サプリメントとしての效果☆

★関節炎
★関節軟骨の保護
★関節可動域の改善
★運動後の筋肉痛
★季節性アレルギー
★美肌効果
★癌


副作用もほぼなく(どのサプリメントもですが中には合わない方もいる可能性はあります。)、人によっては髪やお肌がとても綺麗になったという方も💕

クライアントさん達の中には、膝や肘が痛いと感じることがなくなったという方もいらっしゃいます🤗(トレーニングフォームがめちゃくちゃで膝痛とかになってる場合はトレーニングフォームの見直しをしないと治らないと思いますが😅)


飲んで損はないサプリメントかと思います😄

メーカーによっては、グルコサミン&コンドロイチン+MSMだったりMSM単体だったり種類があって、アレルギーがない方はグルコサミンコンドロイチン+MSMが相乗効果ありです✌

甲殻類アレルギーがある方はMSM単体を是非🤗

いつまでも自分の脚で歩いて生きていくって人間にとって大事ですね🥰

トレーニング、食事、サプリメント、メンテナンス、睡眠でいつまでも健康で痛みと介護なしのない生活を目指しましょう😄

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子
トレーニングをこなしてる←これだとあんまり体は変わりません💦

筋トレを始めた頃は、見様見真似でとりあえずこなす感じでもいいと思うのですが、

フォームも悪くないのに変わらないというのは、筋肉にちゃんと重さが乗ってなかったり神経伝達がうまくいってないんですね🌟

例えばサイドレイズにしても、めちゃくちゃ効かせながら挙げたら2キロのダンベルですら、肩が燃えるように熱くなって悶絶です😆😆本当に肩だけ熱くなります🔥

腹筋にしても何十回もできるということは、こなしてるだけな事が多いです。

例えば力こぶの筋肉、二頭筋で例えると、何にも意識せずスマホを持って肘を曲げ伸ばししてもそんなに力こぶはしんどくならないですよね?

でもスマホを持って力こぶの収縮や伸張を意識しながら曲げ伸ばしするとめっちゃパンパンになる。

この違いです✌✌✌

もちろんスクワットみたいに全身を使って重さをあげる日もあったり、効かすに徹する日もあったりサイクリングが大事にはなってきますが、

効かせたい筋肉に全神経を集中させて行うのと、とりあえずこなすのとではカロリー消費量も歴然と変わってくるのですよ🌟🌟🌟

なので、意識しようとするとお喋りしながらって無理に近いです😅集中力も切れてしまうので、私は自主トレ中あまりお喋りせず黙々と集中✨体も冷えちゃいますからね💦

効いてるうちに次の種目に入らないともったいない😂


この効かせる、乗せる感覚がわかるとどんどん体は変わってきますよ😃

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子
父からピオーネ🍇
母からマスカット🍇

が届きました🥰❤️

20220903202138500.jpg


いつもいつもありがとう❤️

くまおさんには、一緒に届いたりんご🍎と梨を🍐

#ポメラニアン#ポメラニアンが世界一可愛い #pecoいぬ部 #ピオーネ#シャインマスカット#わんこ #わんこなしでは生きていけません会 #いぬばか部 #いぬのいる生活#いぬのきもち #いぬすたぐらむ #果物#pomeranian#pomstagram #dogstagram #Instadog #instapom#fruits#grape#いぬのいる暮らし#doggy#doglovers


Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |