FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


リバウンド

減量(ダイエット)すると、体重のホメオスタシス調整に関わるホルモンに変化が起こります。
 
 
ある実験で
 
10週間の低カロリーダイエットを行ってもらい実験。(The New England Journal of Medicine)
ダイエット終了後(10週間)レプチン、グレリン、ペプチドYY、消化管ポリペプチド、グルカゴン様ペプチド1、アミリン、膵臓ポリペプチド、インスリンの調整レベル、食欲への影響度合いについて調べられました。
 
 
結果は…
レプチンやペプチドYYは減少
グレリン、消化管抑制ポリペプチド、膵臓ポリペプチドレベルは高まり、さらに食欲も増加。
 
 
減量をゆっくり続けた、一年後は…
消化管抑制ポリペプチド、膵臓ポリペプチド、空腹レベルが減少。
 
 
どういうこと??
 
短期間ダイエットでは、急激に痩せたため、身体が危険信号を送り、身体に不必要なものを溜め込もうとするホメオスタシスが働いてしまう=リバウンドしやすいということショック!
 
さらに、脂肪を溜めようとするホルモンが活性化されてしまうショック!
 
さらにさらに、食欲が刺激され、食欲旺盛になってしまう(ノ゜O゜)ノ
 
 
一年くらいかけて、適切な運動&カロリー摂取で、身体を慣らしていくと、飢餓状態も少なく、食欲も自然と減り、健康的に痩せた身体を維持できるのです。
 
 
よく
 
ダイエットは単に引き算!消費カロリー>摂取カロリー
さえ守ればダイエットできる!!
なんて言ってる人がいます(*_*)。。。
 
確かに極端に言えばそうなんですが
 
 
ウェイトマネージメントとしては、間違っています可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-216314_17.gif
 
最初はそれで痩せていきますが、消費カロリーより摂取カロリーを低くしても落ちなくなる時が、やってきます。
 
消費カロリー>摂取カロリー説が、当てはまらなくなってくるのです。
 
代謝が下がって筋肉があろうがなかろうが、消費してくれなくなって溜め込む身体になっちゃうんです。
 
 
☆筋トレして筋肉さえつければ…
☆食事制限してカロリーさえ抑えれば…
 
などと○○さえすればに頼ってると
 
言うこと利かない身体になってしまうんですね(>_<)
 
大事なのは、
 
筋トレしっかりしながら、正しい質量の栄養管理可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-start.gif可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-256310_17.gif
 
どちらかだけに頼らず同時進行で、無駄な時間を過ごすことなく、
 
なりたい身体にちかづきましょうドキドキ
 
人間が使える時間は、決まってるのだから…
 
 
次回は、ここででてきた難しいワードを一つ一つ解説していきますね(^_-)-☆

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | ホーム |