意志強いよねー?
根性あるよねー?
よく言われるフレーズです

だけど、わたしはそんなに意志も根性も元々強くありません(*_*)
むしろ、しんどいことからは、逃げてきた人間です。
小さなときから人見知りで、幼稚園のときにいた友達…
うーん(゜_゜…いたかな(笑)
中学に入ってからは、地味に目立つことなく生きていました。
体育は相変わらず1でしたが。。←今よくトレーナーしてますね( ̄▽ ̄;)
でも三年生になって、いきなりイジメのターゲットになっちゃったんですね。
太っていたし、喋らないし、よく男の子に間違われる見た目だったし、腕にちょっとおっきなホクロがあっただけで。
もうゴミ扱いです
触ると汚い!と言われ、
給食食べたら豚がエサ食べてる!と言われ
机には、ひどい言葉の落書き
靴の中には画鋲…
机がなくなってたことも。
最後は学年全員無視m(__)m
毎日生きてる意味がわかりませんでした。親にも内情言えないし…死にたいとしか親には言えなかった。
言えないんですよね、何でかわからないけど。イジメられてるなんて、、、言えなかったんです。
このままみんなと同じ高校に行ったら、わたしの人生終わりだ!
そう思ったのは、三年生の秋。
進路を決めないといけないときでした。
わたしは、誰の許可も得ず、みんなが行かないような遠い高校で留学のある高校だけを選びました。みんなと同じ高校に行ったらまたこのイジメが三年続くと思ったら耐えれなかったんですね。
滑り止めも受けず、受験→そして合格っ

親は遠い高校で一人暮らししないといけないということで、最初は大反対でしたが、ここしか受けてないから、行かなかったら中卒なわけですf^_^;
仕方なく行かせていただきました(^^ゞ
このたった一つの選択が、今後のわたしをすべて変えていきます。
新しい学校にいくため、自分をゼロの新品状態にすべく、ホクロ手術、そしてダイエットをするようになりました。
そうすると、人と話すことも嫌いじゃなくなってきた。
目を見て話せるようになった。
もっと頑張ろうって思えるようになった。
意志が元から強かったんじゃなくて、人間究極な場面に追い詰められたら、逃げ方を考えるんです。
それには、いい逃げ方とよくない逃げ方があります。
いい逃げ方は、その状態から抜け出して新しい世界、自分になりたいために、突破すること。
よくない逃げ方は、その状態をなかったことにするため、放棄したり、諦めたり、命を捨ててしまうこと。
ダイエットもそう。
今の体型のために、嫌なことがあるなら、突破するっきゃないでしょ

ダイエットの、ちょっと辛いのは一生続くわけではありません。
そこで、自分で変化や何かアクションを一つ起こすだけで、
必ず変わるし、結果がついてくるのです


イジメから抜け出すより簡単ですよ

比べる時限が違う??
でも、頑張ってればおのずと意志も根性もついてきます。
いつのまにか、ちょっとした嫌なことも、軽く受け流せる性格になっていきます。
ダイエットとは、
身体だけでなく、大人になって怠惰になった心を鍛え直す大切なトレーニングでもあるでしょう。
イジメを経験したこと、後悔も恨みもありません。
これを体験したことで、今の自分があるから。。。
感謝かもしれませんね(´Д`)
逃げていいんです、だけど逃げ方を間違わないで

コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)