FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


カロリーをすごく意識して気をつけてるのに、

身体が変わらない
痩せない

という相談がよくあります(v_v)

以前のカロリー神話のお話と似ていますが

カロリーはあくまでも目安に過ぎません。



例えば…

100kcalのスナック菓子

100kcalのお肉
を食べる…

痩せるのは?





お肉です。


一日
1500kcalの食事を砂糖で摂取

1500kcalの食事をタンパク質で摂取


太るのは砂糖のほうです。


そう同じカロリーでも、内容によって太る、痩せるが変わるのです。

特に糖分と脂質を一緒に摂取することは、一番脂肪がつく、いわゆるおデブになるための組み合わせ((゜Д゜ll))


スナック菓子なんか全くそうなんですよねファーストフードもそうです。

どれくらい食べるかではなく、何を食べるか?

量より質なのです!

ポテチなんて一袋500kcal超えです…o(゜◇゜)o…

油と糖質の固まり(*_*)しかもトランス脂肪…

なら定食食べるほうが太りにくいし、満腹感もあります☆

お菓子が食べたくて仕方ない!って人は、大切な栄養不足…

カロリー不足でなく栄養不足の栄養失調です(;´Д`)



カロリーなんて人間が作った目安に過ぎないんですね。

一応これくらいって目安付けには良いですが、カロリーがすべてとまだ思っている人がいたら

今すぐ思考転換しましょう♪


☆健全な肉体は健全な精神に宿る

☆健全な精神は健全な肉体に宿る

肉体と精神は繋がっています、そして食べたものも皆さんの肉体になり、精神になっていきます。

今のあなたの肉体もしくは精神に満足していないのであれば、

口にしているものが健全でないという知らせでもあるかもしれませんね☆

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | ホーム |