FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


ダイエットや肉体改造って根気がいることですよね(´Д`)

短期間で痩せても、無理しすぎて痩せても、リバウンドが待っていたり、痩せなくなったり、、、。


☆食事制限かなりしてるのに

痩せない(>_<)


☆頑張ってトレーニングハードしてるのに

身体が変わらない(>_<)


こんなことありませんか?


頑張るにも方法や方向があって

頑張り方を間違えると全然身体が思うように変わってくれないのです(┬┬_┬┬)



そこに関係しているのが以前もお話した

ストレスホルモンである
コルチゾールというクセモの(*`O´)


このクセモのは、脳下垂体から分泌される副腎皮質刺激ホルモンの指令を受けてから分泌され慢性的なストレス反応を引き起こすヤツです。


例えば食事制限しすぎて精神的ストレスが溜まってくると、クセモのが増え、ストレスに対処するため

筋肉を分解してエネルギー(ぶどう糖)を得て血糖値を上昇させます。
←筋肉細胞への取り組みを鈍らせて大事な脳のためだけにエネルギーを利用させようとするんですね。


しかしながら筋肉で分解されたぶどう糖が全て脳に送られるわけではないため、あまったぶどう糖は脂肪として蓄積されてしまうんです((゜Д゜ll))


なんてことだっ)゜0゜(


せっかくの筋肉だったものが勝手に糖に変わり→脂肪としてまた蓄えられるなんて(ノ゜O゜)ノ



頑張って毎日筋トレして食事も我慢してるのに、、、


こんな仕打ち酷すぎますね( ̄▽ ̄;)


そしてストレスが溜まると甘いものが欲しくなったりしますよね、これはコルチゾールが出てきている証拠ですo(><)o

糖分で何とかストレスに対処しようとしてるんですね。

トレーニングもある意味、身体に軽いストレスを与えています。なのでトレーニング後の糖質補給というのは筋肥大のためだけでなく、コルチゾールを落ち着かせるためにも必要なんですo(^-^)o

どうして落ち着かせなきゃいけないのか??


コルチゾール君の本性は、次回また詳しく書いていきたいと思います♪



やり過ぎない、我慢しすぎない

何でも適量そしてストレスを溜めすぎないことが


ダイエット&肉体改造の近道になりますよ(^_-)-☆

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | ホーム |