FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


ダイエットや筋トレ、肉体改造以外の

日常生活の中でも言えること、、、

考えること(v_v)

よく

☆どうしていいかわからない
☆何でかわからない。


何かにぶつかると思考回路が停止してしまうことありませんか?


(客観的に最近そういった人達が多くなったなって感じるのですが。)


以前若い頃?のわたしも、できないとすぐに

どうしたらいいかわからないーっ!もういいや、、。

って解決策を考える前からわからない。で終了でした。


でもそれを続けていたら

考えられない人になってしまうんです(v_v)自分で何も解決できなかったり、決められなかったり。


何か行き詰まった時、

わからない→どうしよう?そこでパニック→イライラ→過食または八つ当たり→後悔&罪悪感→イライラ→過食または嘔吐または八つ当たり、、、

こんなスパイラルにはまります。


どうしよう?←この時に一度焦らず気持ちを落ち着けましょう(☆_☆)

次に何が原因でそうなったのかできるだけ沢山書き出すか思い出しましょう。

ではその原因はどうしたら取り除かれるのか自分なりに書き出してみましょう。


答えは一つではありません。その中から最善の策を選び実行してみる。

それでうまくいかなければ、二つめの策でやってみる。


ダイエットや肉体改造でもそうですが、物事には順序というものがあります☆

そこを飛び越えて、答えだけを求めようとするからパニックになるんです(>_<)



今流行りのダイエットや肉体改造情報にも同じことが言えます。


☆糖質制限が痩せる
★お米を食べないと痩せない

☆筋トレしたら痩せる
★有酸素したほうが痩せる

☆楽な運動が痩せる
★ハードでないと痩せない


真反対な情報が、わんさかあふれていて、

これが流行ればこっちやって、あれが流行ればあれやって、、、


結局何が効果あったのか、何が自分の身体に一番合う方法なのかわからなくなってしまい、延々と繰り返してしまう(>_<)



なぜ筋トレが必要なのか?

糖質はどういうものなのか?

自分の性格って?

結局どうなりないのか?

筋トレとは?糖質とは?目的とか?

考えてみることをしないで、

結果だけを求め短期ダイエットに手を出すと、本当に取り返しがつかないリバウンド体質になってしまいます(*_*)


確かにメディアやネットで情報が錯乱し、調べても何が正しいのかわからなくなりますよね(;´Д`)

だけど、絶対に言えることは、、、


短期で!とか楽に!といった言葉に惑わされない心や考え方をお客さん達にも身につけてほしいのです!


私のお仕事は、リバウンドしやすい身体や不健康な身体を作るお仕事ではありません。

もちろんそこを何も考えないで結果だけ出せば良いトレーナーさんやお客さんがいるから短期ダイエットが流行るんですが。


無茶苦茶な食事制限は一生続けられますか?

毎日毎日有酸素何時間も続けられますか?

メリットだけでなくデメリットもしっかり理解した上で選んでいってくださいp(^_^)q

人生は長いです。一生続けられる身体に良い習慣を身につけることが、ダイエットの成功と言えるんですね(。・_・。)ノ

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | ホーム |