FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


明けましておめでとうございます(*^▽^)/
 
お正月は、食べて、寝転んで…こんな毎日だったらいいのに音符でも身体はキープしたままで音符
 
なんて思ってしまいますが
 
 
身体は、そんなわけにもいかず、これじゃタルタルになっちゃいますね( ̄▽ ̄;)
 
 
やっぱり一番ついて気になる部分といえば
 
 
お腹周りではないでしょうか可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-315835_17.gif
 
 
お腹と言えば
 
腹直筋や腹斜筋などを腹筋して鍛えて凹まそうと頑張ってる方が多いのですが、全然凹まないですよねショック!
 
 
まず、もっと奥の大切な筋肉に目を向けてみましょう(^O^)/
 
 
腸腰筋は、上半身と下半身を繋ぐ大切な筋肉です。
 
腸腰筋には腸骨筋や大腰筋がありますが、注目したいのが大腰筋です☆
 
主に足を曲げて持ち上げる動きに必要な筋肉なのですが、骨盤の動きにも、とても関係が深く、黒人の方のクビレは、骨盤と大腰筋の関係から、
 
そして日本人の二倍の密度の大腰筋を持っています!!
 
 
だからあんなに引き締まったお尻とクビレ、すらっとした脚、綺麗なお腹なんですねo(^-^)o
 
 
 
この筋肉が正しく使われないと姿勢を安定させることが難しくなり、猫背になったり、下腹がポッコリでてしまったりいいことなし(>_<)
 
筋肉も収縮してしまい、骨盤が正常に立たず、股関節が縮んだままになってしまうのです…
 
 
これでは、いくら姿勢を気をつけていても意味がないですね(:_;)
 
まず、この部分のストレッチを重点的にして、動ける柔軟な腸腰筋を取り戻し、筋トレも併用することで、
 
綺麗な姿勢、ペタンコのお腹になってきますよ音符音符
 
 
 
さてわたしも今月は、大腰筋強化月間にしますニコニコドキドキ
 
 
lovelyでsweetになりたい女性を応援するLOVeET(*'-')ノ~。.*・゜

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | ホーム |