FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


マイ炭水化物シリーズ( ̄∇ ̄)

普段の糖質は基本この中から摂取しています。





たまに違うものも食べますが、この子達が基本メンバーです(≧∀≦)


★玄米で作られたカカオ&キャラメル風味の玄米パン(*^^*)

★プンパーニッケルやフォルコンブロートのライ麦ブレッド

★エビや黒豆入りのお餅

★発芽玄米


トレーニング前後はお餅が多くて、ほかのGI低めのものは朝は多いかな?



下の方に写ってるくま君(^。^;)食べ物狙ってます(^◇^;)



摂取する量タイミングを間違わなければ、脂肪が増加する事はありません。

普段から最低限炭水化物を摂取してれば、ドカ食いも必要なくなります。


コンペティターの方はチートというドカ食いを定期的に取り入れることもありますが、

一般の方は、するとしてもチートミールにするか普段から最低限の炭水化物を摂取してストレス軽減する事をオススメします。



やっぱりドカ食いって内臓に凄く負担かかるし、経験上、内臓疲れて骨盤開いてくるんです(T.T)


長い目で健康を考えた場合、毎日ストレスなく痩せれるって一番の理想かなって(#^_^#)


ケトジェニックや糖質制限をする期間はあってもいいけど、普通の炭水化物を食べる期間ももうけてあげると、身体も心も負担軽減しますよ(*^^*)


2月から4月までプチケトジェニック期間でしたが、今は最低限炭水化物を食べる期間(#^_^#)



スタートして7-10日で1キロは軽く落ちます。


ちょっとずつ炭水化物を戻していけば、身体もびっくりしないし、自分合った炭水化物の量を見つけられ太りません。


そして有酸素はしませーん(゚∀゚)あの時間が辛い(;´Д`)し、食事と筋トレで脂肪落ちるなら、それでいい(*^_^*)

それでも全く変化なくなったときだけ有酸素をちょっとプラス!


一つ一つ変化させて自分のペースにあった身体にいいダイエット法を見つけてくださいね💓


パーソナルトレーナー Re:Make 藤田貢子 




テーマ : ダイエット・美容・健康 - ジャンル : ヘルス・ダイエット

 | ホーム |