FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


最初ばかりちょっと痩せたいからちょっと食事制限❗とかちょっと筋トレや有酸素運動の頑張る❗

という感じで軽い気持ちでダイエットを始める人って多いと思います😄

そこから効果なくて更に極端な食事制限やハード過ぎるトレーニングを行ったり、逆に効果が出始めて楽しくなって更に極端に頑張っちゃう人って多いんじゃないでしょうか?



でも極端な食事制限やダイエット、有酸素運動を長期に渡り行っていると、身体がだるくなったり、頭がボーッとしたり、無気力になったりしていきます。

酷くなると抜け毛や浮腫、肌荒れ、便秘、視力低下。生理不順なども引き起こします💦




それを越えると甲状腺低下になっていきます。


甲状腺低下といってもこの場合に起きるのは

Low T3 Syndrome
低T3症候群です。


日本ではあまり聞き慣れないかも?


甲状腺は全身の代謝を司るホルモン。甲状腺はTSHからの指令でT4→T3に変換され甲状腺ホルモンとして身体で発揮されますが

low T3の場合、

T4からT3に変換されず、うまく甲状腺ホルモンとして機能しなくなってしまうのです😰💦

甲状腺はT3に変換されてこそなのです🐻


こういう状態をずっと放置していると本当に甲状腺低下症という病気になってしまうんですよ😰



甲状腺低下は痩せにくいし太りやすいし、身体がだるいし、むくみます(T_T)老化も早まります😭そして、薬を一生飲まないといけなくなってしまいます。(私のように遺伝の人もいますが)

そうなる前に過激なダイエット、食事制限はやめて健康的なダイエットに切り替えてください❗❗❗


ジャンクな生活も栄養失調と同じなので、ちゃんとした食事をなるべくなら作って食べましょう❤

low T3症候群は治りますよ😄✌




Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |