FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


摂取した糖質は、食べてすぐ運動すれば消費される…わけではなく、
 
糖質は、肝臓にグリコーゲンとして約400キロカロリー(糖質100グラム)が貯蔵され、必要に応じて脳のエネルギーになったりして消費されます。
 
そして筋肉にも1200~1600キロカロリー(糖質300~400グラム)のグリコーゲンが貯蔵され、筋肉の運動に使われます。
 
 
そしてグリコーゲンは1グラムあたり3グラムの水分と一緒に貯蔵されます。
 
ということは…
 
 
300グラムのグリコーゲが体内に貯蔵されると必然的に900~1200グラムの水分もふえるのです。
 
 
だから体重は1~1・5キロくらいは増加するということになります。
←個人差はもちろんあります。
 
 
 
 
これが糖質オフをしてすぐに体重が落ちるワケ!!
 
 
炭水化物=糖質=グリコーゲンを摂取しないからその分、水分量も減る→だから体重が落ちたように感じるm(__)m
 
 
これを続けていくと確かに筋肉、脂肪関係なく落ちて体重も減っていくでしょう。
そして内臓まで萎縮してしまい、様々な機能障害、機能低下が起きてきますショック!
 
始めた何年かは、気づかないんですね、どんどん身体と心がアンバランスになっていくことがヒヨコDASH!
 
 
でも必ず体重が落ちなくなり、食べてないのに体重が増えるという理解できないことが起こってきます。
 
 
雑誌なんかでは
 
摂取カロリー<消費カロリー
を守れば痩せると書かれていますが、絶対ではないし、無茶苦茶なことしてきてる人には、この法則は通用しません(>_<)
 
 
だって、そもそも○分走ったら○カロリー消費って…その人のその日のコンディションや走り方でもだいぶ変わりますし、あくまでも目安にしかすぎない!!
 
 
糖質され摂らなければ痩せる?
 
痩せるって骨や内臓、脳まで痩せていいの!?お肌だって、脳だって、感情だって糖質がないと、うまくコントロールできないのに…
 
とにかく食べたらカロリー消費しよう!!という考えも悪くないですが、その前の
 
 
なぜ食べすぎるのか?
 
バランスはどうなのか?
 
カロリーってどうなのか?
 
脳はどうしたいのか?
 
などを見直すことから始めてみませんか可愛く美しいBODY☆STYLEを造るBODYデザイナーのダイエットブログ-266056_17.gif
 
 
 
だって食べること一生我慢して、辛い運動一生苦痛に感じながらやるって…
 
 
楽しくないでしょう(>_<)
 
もちろんたまに頑張ってみたりするって大事ですニコニコ音符でも毎日、毎日無理矢理苦痛になるって、自分をいじめているだけです…
 
 
ちゃんとバランスよく食べていれば、自然と身体を動かしたい音符って思うようになりますよo(^-^)o
 
次回はカロリーについて詳しくお話しますねニコニコ
 
 

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)


 | ホーム |