FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


二の腕のいわゆる振袖と言われるところ、、、イヤですよね~😭💦💦

これからの時期は、洋服で隠せるから、、、じゃなくって


今こそ、二の腕引き締めトレーニングを開始する時です😆💓


隠れてる間に、しっかり動かして、来年の夏には、見せれる二の腕にしておきましょう😊🎶


でももう既に、二の腕トレーニングしてるけど、変わらない😥という方❗❗❗

腕を頭上に伸ばして、肘を曲げた時に、しっかり耳横もしくは耳より後ろに腕が行きますか?

そして、その時に、二の腕がストレッチされている感じがありますか?


二の腕のプニプニなるところって、肩甲骨に繋がっているので、肩甲骨がしっかり下がって、二の腕がストレッチされている感じがあるくらい伸びないと、引き締まりません💦💦

意外と二の腕の外を使ってトレーニングされてる女性が多いです💦

肩甲骨が固いのもありますが、


とにかく、肋骨締めすぎ、脇締めすぎば人が多いんです😭😭😭


肋骨や脇が締まっちゃうと、呼吸も大きく出来なくなるし、いろんな動きに制限がかかってきます。

そして、二の腕の動きにも制限がかかって、普段の生活でも二の腕が使えず、だんだんユルユルプニプニになってしまうのですよ😰


まずは、締めなくていいところは、ちゃんと緩める❗❗❗

それから、しっかりトレーニング❗←モリモリな二の腕にしたくない場合、負荷は軽めで良いです💕


鍛えればいいとか消費すればいいと思いがちですが、急がば回れで、緩めることと締めることのバランスを取りながら引き締めしてあげると、形も早く変わってきますよ😊✌️



くま君は常に二の腕使ってます( ´艸`)

2019092007001540a.png
Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |