FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


上咽頭ってどこだかわかりますか?

呼吸をすると必ずそこを通って体に入っていきます。そして免疫機能、自律神経、迷走神経と大きく関わる場所❤

私自身を幼い時から扁桃腺炎やら上咽頭炎で3ヶ月に1回は40度近い高熱が出ておりましたσ(^◇^;)

これは大人になっても変わらず、、いきなり高熱が出る生活が普通の日々💦

最近は、眼鏡を掛けるだけでも鼻?鼻骨?が痛くて眼鏡すら不快💦あまりの痛だるさに癌?!( ゚Д゚)と焦って病院に行ったり😅

そんな中、ある先生にお会いし、慢性上咽頭炎をちゃんと治療をしたほうがいいと言う見解から、治療する事になりました❗

1回目の治療直後、、、

???
あれ肩こり感じないっ😱💕

首めっちゃ回る😱💕

その後、メニエールのめまいも起きない(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)←毎日飲んでためまい薬も初回の治療から今までnon薬😆

眼鏡普通にかけられる😍

その日から寝つきが悪い私も爆睡😍

まだ完治まで時間がかかりますが、この短期間でも体調が全然違う❗❗❗


最近は、アレルギーだったリンゴを食べてもアレルギー反応が出なくなってるんです😆😍❗❗何十年ぶりに気にせず食べられる幸せ( ´艸`)

喉治療だけで?って思うでしょ💦💦でも喉って、本当に様々な免疫、神経、内分泌と関わっていて、とてつもなく大事な器官なんですよ(*゚ロ゚)

💡上咽頭炎について💡

↓上咽頭炎になる原因

細菌やウイルス感染
冷え
疲労
ストレス
空気の乾燥
鼻閉を起こす疾患(アレルギー性鼻炎など)
後鼻漏を起こす疾患(副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎など)の影響
逆流性食道炎



↓上咽頭炎から起きる症状

頭痛(片頭痛、緊張型頭痛)
起立性調節障害、浮遊性めまい
肩こり、首こり
全身痛
耳管狭窄症、耳管開放症
寒暖差アレルギー)
後鼻漏
のどが詰まる感じ
舌痛症、慢性的なのどの痛み
慢性咳嗽
過敏性腸症候群、胃もたれ
IgA腎症
胸肋鎖骨過形成
ネフローゼ症候群
掌蹠膿疱症




💡EATについて💡
上咽頭炎の治療として効果的なものは0.5%~1%塩化亜鉛溶液を染み込ませた綿棒を用いて、鼻と喉から直接上咽頭に薬液を擦りつけること

💡その効果の理由は💡

★薬剤による上咽頭の消炎効果:抗炎症作用による上咽頭の炎症を鎮静化
★瀉血作用:慢性上咽頭炎での上咽頭のうっ血状態は脳の老廃物を脳脊髄液から静脈系への排泄やリンパ流の機能を低下させうることから、これらの改善に関係すると言われている
★迷走神経刺激反射:迷走神経が通る上咽頭はEATに伴う迷走神経刺激によって、この治療による様々な症状の改善と密接に関与している可能性

後鼻漏、頭痛、咽頭違和感、咳、微熱などの改善は主に消炎と関連

だるさやめまい、睡眠障害などの自律神経障害による症状の改善には、瀉血、迷走神経が関与



炎症のない人がやるのは意味があるか??ですが、上咽頭炎や鼻炎、外耳炎などを持ってる人であれば、受けてみる価値はあると思います😊だいたい完治まで週1,2回の通院🐻


ただ、どこでもやってる治療ではないのと、まあ毎度のこと嗚咽します😂😅炎症あれば尚更痛い&嗚咽必至です😂
(上手な先生でないと、治療する場所を誤って嗅覚が弱ってしまうことがあるそうです💦💦)


よく風邪などで耳鼻科に行ったら、のど奥に薬塗られたことありませんか?

あれのもっと奥の鼻と喉を思いっきりグリグリ~っとされます😅💦←10秒ないくらい。


どんな治療、投薬をしても身体の不調が消えない、喉や鼻を痛めやすい人は、もしかしたら?

まだまだ知られていない治療法だし、まさかそこが原因で不眠症だとか肩こりだとかめまいが起きてるなんて思いもしないですよね😱

でも受ける価値はあると思います❗❗❗

気になる方はいつでも聞いてくださいね😊✌️

20201025090140c55.jpg


Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子






 | ホーム |