FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


糖化って良く聞くけどどんな事??



糖化とは、身体の中でタンパク質と余分な糖が結びついてタンパク質が変性、劣化してAGEsという老化物質を生成する事

この老化物質は分解されにくく、そのAGEsが溜まっていくと肌、髪、骨など全身の老化が進んで、さらに体調不良や糖尿病、高血圧、骨粗鬆症などの病気に引き金となるんです😱💦💦

わかりやすい例えが、

ホットケーキって、牛乳や卵といったタンパク質と砂糖を混ぜて焼きますよね😊

そして、こんがり焼けたときのあの茶色がまさしく糖化(゚Д゚)❗❗



美味しい物には裏があるわけです😅


でも、人間に生まれて全く美味しい物を食べない人生も悲しいし、食べたいときもあります❤

もちろん頻度や量は気をつけつつ、、、糖化を防いだり減らすには??


炭水化物の中でも精製していない物やお野菜、フルーツは適度に、、、砂糖の入ったものは頻度を改める。


そして、、、


食べたら、筋トレしてください( ̄∇ ̄)❗❗❗


食べたら有酸素運動という方が多いですが、有酸素運動は糖質5割、脂質5割の消費に対して

筋トレ中って、糖質がメインに消費され、筋トレ後の安静時は脂質が多く消費されるんです❤


更に、筋肉も付いたら1日の代謝も上がって糖質の消費量も勝手に上がってくれるという良いことしかない😁✌️

筋トレしながら、引き締める方が見た目も弛まず綺麗ですし🎶


糖質は身体に必要な栄養素ですが、食べ過ぎ、使わなさすぎ、選び間違いで5年後、10年後差が付きますよ(*゚ロ゚)💡


↓くま君はタンパク質とお野菜食べたら、お散歩&ワンプロで糖化防止❗食べ方汚い😂😂😂

2020100217142335b.jpg



Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |