FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


本当に本当に足首が固いとか小指重心になっていて、靴の外側の踵がよく減ってる人が多いんですよ😭💦💦

自分はがに股じゃなくて内股だから小指重心になってないと思ってる人も多い🐥

がに股内股は股関節、膝関節の問題で、9割近くの方が足首が小指に流れています💦

女性でヒールを履いていて足首捻挫してる方なんかは、そうなりやすいですね💦


何でダメなのでしょうか??↓左の図によくなりやすい💡

202011291043042ed.png


小指に重心がかかってると、外側のふくらはぎや外ももが頑張ってるので、疲れやだるさを感じるようになったり、外ももの張り太さが気になるようになる、
そしてふくらはぎや外ももを押すと痛いというのは疲労困憊状態💦💦酷いと股関節に違和感を感じ始めます💦

基本押しても痛くないのが正常です😊❤

そして、内側ふくらはぎは収縮します💡

そうなると骨盤も開く、腹筋抜ける猫背になる、肩が巻く、、、



など姿勢が悪くなり、首こり、肩こり、全身不調にまで繋がってるんですよ😱❗❗❗

そんなところまで繋がらないでしょ😅って思うかもしれないけど、本当に人間の身体って複雑で、1つ狂うとあれよあれよと言う間に遠くの部位に不調が現れるんです💦

だから、いつも言ってるけど、肩凝ってるから揉んでも、
その時だけ一瞬緩む&気持ちよくなるだけで、身体の使い方が同じだと、また凝ってくるのループなのです😅

気持ち良さだけを求めてマッサージなどは精神的にも良いと思いますが、根本を見つけないといけない🐻


なので、まずは足首回し❤❤これならテレビ見ながらでもお風呂でもできるはず😊😊😊

回しづらい方を積極的に目標100回😆←腕がしんどくならない範囲でお願いします😂


昔の人は健康に良い事を自然と行っていたようです😊凄い😆

実家の95超えのおばあちゃんも足首回しや耳回しなど昔ながらの健康法を毎日行っているおかげか、無病&骨折もなく今も元気に一日中畑仕事しております💕

見習わなくては💦💦

鍛えるのも大事ですが、身体の調整や緩めることも同じくらい大事な事なので、出来ることを是非継続してくださいね😊✨✨

❤お散歩日和❤
20201129103758041.jpg


Body Re:Make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |