FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


インスタだけにアップしてたので、たまにはブログにも脚トレ記録を😊

最近までバックランジがメインだったのを、先月からスクワットメインで組んでいましたが、、、


やっぱり何かしっくりこない🐥💦

できなくないけど、何か自分の身体にしっくり来ない🐻💦

胴長、大腿骨長、でも膝下短い私には、どうもしっくりきません、、抜ける感じ?

ということで、やっぱりバックランジで重さを狙って、スクワットは丁寧に効かせようと思います✨


人によっては、どうしても合わない種目ってあったりします✨いろんなフォーム、角度、傾斜など変えてもしっくり来ない場合は、
しっくり来るものをしっかり行って、怪我してまで合わない種目はしなくてもいいのかなと思います😊💕

練習しないで、諦めるのとはちょっと違うけど、スクワットじゃないとダメというわけでもないし、スクワットもフリーにこだわらなくても、ダンベルやスミスでもいいです🐥❤

逆にランジが合わない人もいますから🐾



そして今回はハム&お尻で、四頭の日にはスクワットをメインにしています💡


ハム&お尻はこんな感じ😊

アブダクション 40k×10~12r×4s
スミスバックランジ(ハーフ) 95k×10r×5s
スミススクワット 60k×8r×5s
ヒップスラスト(フリー) 70k×8~10r×4s
ダンベルルーマニアンデッド(傾斜あり) 40k×12r×3s
すもうスクワット(台あり) 38k×10~12r×3s
カートシーランジ 32k×16~20r×3s
ライイングレッグカール 13k×15r×3s
ヒップエクステンション 10k×10r×3s


バックランジは、もう少し重さいけたと思うんだけど、今種子骨炎で😅そっちが気になりつつ担ぐのは危ないので、治ってからにします💦

重いものやっても、女性はなかなか太くならない&フォームによって付けたくない部分に気をつけたりもある程度可能です(o^^o)

怪我しない範囲でしっかりトレーニングしましょ❤


美味しいお米を頂いたので、筋肉の栄養に頂きます😊❤❤❤



20201214170612728.jpg

 | ホーム |