FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


長くなるので、その1とその2に分けました😊✌️両方読んでね❤❤❤

コルチゾールって聞いたことありませんか🐥

コレステロールから生成されるステロイドホルモンと言われるもので、もう一つ有名なのがテストステロン❗

テストステロンは男性ホルモンとも言われており、筋肉を付けるのに大事なアナボリックホルモンです。(同化ホルモン)

逆にコルチゾールは筋肉の蛋白質をアミノ酸に分解→肝臓はそのアミノ酸をブドウ糖に変換→アミノ酸が筋肉に取り込まれるのを妨げてしまう異化ホルモンです。

といってもコルチゾールも必要なホルモンで、テストステロンとコルチゾールのバランスがとっても重要になってきます❤

コルチゾールがストレスに対抗して戦ってくれているからです✨✨


そして、テストステロンとコルチゾールの調節に凄く関わりがある副腎皮質刺激ホルモンのACTHは、運動後上昇し、コルチゾールレベルが高くなります。(ACTHに関しては長くなるのでまた今度)

←こうなると筋肉が分解されちゃうのでステロイドを使って防ぐという人もいますが、長期に渡っての使用は肝臓、腎臓、心臓疾患リスクをあげてしまうので、個人的にオススメできません😱

ナチュラルに、身体に余計な負担なく綺麗で健康的な身体作りを勧めていきたいです❤

オーバーワークなトレーニング、慢性疲労、ストレス、精神的ストレスなど原因で増えすぎてしまうコルチゾール💦💦

どうすれば抑えられるのか?!


トレーニング強度やトレーニングメニュー、思考回路、ストレス発散などを見直すことも大事ですが、身体を変えるのにハードなトレーニングは必要ですし、ストレス発散といってもそんな簡単じゃない😅😅😅


ということで、答えは次のブログに書いていきます🤗


↓しばし、くまおさんでコルチゾール抑制を❤❤

20210322102649274.jpg



Body Re:Make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |