FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


朝ごはん食べてますか🥰?

食べてない方は是非是非今年から朝ごはん習慣をつけてください✨

成長ホルモン、メラトニン、コルチゾールは健康な身体作りになくてはならないホルモンです❤️❤️❤️

★成長ホルモン
細胞修復
脂肪燃焼
免疫アップ
筋肉や骨の強化
成長を促す

★メラトニン
免疫アップ
抗酸化
成長ホルモンの分泌を促す
体に夜が来たことを伝える

★コルチゾール
抗ストレス
炎症を抑える
血糖値や血圧を上げる(朝の準備)
免疫調節(出過ぎると免疫低下)

朝は一番体温が低くコルチゾールレベルが高い状態


起きて朝の光を浴びて朝食を摂ることで

★体温上昇
★自律神経が副交感から交感神経になって目が覚める
★咀嚼することで脳や神経のスイッチオン
★体内時計のリセット

などが始まります。

なので朝食抜きだったりバラバラな時間に朝食を食べたりしていると、自律神経のスイッチもバラバラになってしまい、夜寝れないとか疲労回復しないとか、イライラする、やる気が起きないという現象が起きてしまうのです😰

特に朝は分泌されたコルチゾールレベルを抑えるために炭水化物が必要です。(コルチゾールは必要なホルモンですが出過ぎると良くない)


そして成長ホルモンは睡眠がしっかり取れていないと分泌されづらいです💦

睡眠の準備は朝から始まっている🐻🌟🌟🌟

人は太陽と食事と運動で体内時計をうまくリセットして体内リズムを整えてるんですね❤️

昔、私自身も朝ごはん抜き生活をしていましたが、とにかく手足が冷たかったし、体が冷え切っている感覚が常にありました💦



体温が低いと脂肪も燃えないし、筋トレや有酸素運動をしても燃える体温まで上昇するまでに時間がかかるので、体温が高い方と比べると、とっても大変な時間と労力を要します😅

体温や代謝を常に高い状態にしておくには、ちゃんと朝食を食べて、運動すること🌟

筋肉が付けば代謝も上がるし、筋肉や皮膚、脳、自律神経の材料にもタンパク質、最低限の糖質、脂質が必要なのでトレーニングと食事は絶対セット💕

夜の光(スマホやパソコン、電気)はメラトニンが分泌しづらくなるので、寝付きの悪い方は光にも注意ですよ❤️

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子



20220324170952cc9.jpg

 | ホーム |