FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


歩いた後に、ふくらはぎや前腿、横ももがパンパンということはないですか🐻

それは歩き方を間違っている証拠です💦

すごく多いのが

★足をするように歩いている
★膝を伸ばしすぎて歩いている
★進むことを意識しすぎて前に前に足を出している
★つま先が外向き
★お腹(ウエスト)を使っていない
★体幹が潰れている
★膝中心で歩いている
★いわゆるがに股

せっかく綺麗なスカートを履いているのに猫背やがに股は残念過ぎます😭


一般の方にとって、ジムで運動する時間って一ヶ月で考えたらそんなに長くないですが、日常歩いたり動いたり座ったりする時間ってとっても長いですよね🌟


正しく歩くにも、普段から女のコ座りしない、ソファに骨盤丸めて座りすぎない、物を取るときに腰を丸めすぎて取らないなどの癖を少しずつ気をつけることが大事です❤️←腰痛肩こり予防にもなりますよ😃✌

なぜなら

★足首が歪んでいても正しく歩けない
★骨盤が歪んでいても正しく歩けない
★骨盤周辺、肩甲骨周辺の柔軟性がないと正しく歩けない
★呼吸がうまくできていないと正しく歩けない
★二の腕が機能していないと正しく歩けない

などなど

歩き方を気をつけたくても、いろんな部分が個々に正常な状態でないとうまく歩けないのです😓


まずは呼吸、足首回し(回しにくい方に回して)、ふくらはぎほぐし、大腰筋、腸腰筋ストレッチなどから毎日行ってみてください🤗

腕を後ろに軽く振って、お腹から脚が生えていると思って歩いてみるとウエストがよく使われるのがわかります←これでウエスト周りの脂肪も引き締まりますよ🥰❤️

正しく歩くと体も自然と整い消費も倍増するのです❤️❤️

くまちゃんも最近はがに股気をつけていますよ🥰❤️



20220505114509900.jpg


詳しいお写真はインスタにあげています✨

@2kumachan2

Body Re:make パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |