FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


その1からしばらく経ってしまいました😅

腹筋しても凹まない、食事変えても変わらない、、、

お腹って手強いですね😅💦💦


でもお腹が変わらない多くの方に共通するのが

肋骨ぱっかーんです🌟


202207301715146de.png


いわゆるリブフレアです(*﹏*;)

肋骨って開きもするし閉じもして自由自在に動くものなのですが、肋骨を開いたまま生活してると、形状記憶されてなかなか閉じなくなります💦

肋骨ぱっかーんは、くびれもなくなるし胴回りが太く見えるのです😭←ちゃんと閉じたら腹筋運動いっぱい頑張らなくとも最大10cmくらいウエスト変わりますよ❤️❤️❤️❤️❤️

呼吸が浅かったり、胸式呼吸、呼吸の仕方を間違っている、いい姿勢をしようとして胸を反りすぎてるとと

肋骨ぱっかーんになっていきます。


女性に多い💦💦

横隔膜がうまく使えず内臓下垂を助長させる肋骨ぱっかーんは、腹筋運動のときにも大きく関わってくるので気をつけたいところ‼️

ぱっかーんのままで腹筋運動してると胸椎が反りすぎて背中痛、腰痛の原因になるんですよ💦

反り腰の人は肋骨ぱっかーんがほとんどです😢

まずは仰向けで呼吸しながら吸ったときに開いた肋骨を吐くときに閉じる練習をしてみてください🥰❤️

クライアント様達はレッスンでまた🥰💕

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

Instagram↓
@2kumachan2

202207301715146de.png

 | ホーム |