FC2ブログ

プロフィール

藤田貢子

Author:藤田貢子
大阪中之島ゴールドジムでのパーソナルトレーニングや関西圏の出張にてのパーソナルトレーニングを提供させていただいています。
自分自身、元々肥満体質で摂食障害や甲状腺低下症ありましたが、自分に合った正しいトレーニングと我慢しない食生活により断薬、25kgのダイエットに成功。男女問わず、パーソナルトレーニングで、年々下がる代謝にストップをかけるべく、一生痩せやすくいつまでも元気でいられる体質作りトレーニングをしましょう。
しっかり食べて全身を内から引き締めるパーソナルトレーニング。

当たり前のことですが、正しいフォーム、その人に合った角度、タイミング、食事法でやらなければ何年経っても変われません。

トレーニングでは、ウェイトやマシン、自重を用いた筋トレに、女性らしいくびれやヒップラインを形成するための独自の連動トレーニングやカイロプラクティックの要素を取り入れ、肩こり首こりなどを解消しつつ、中からコルセットをつけたかのように引き締まった身体にしていきます。


そして、一日、一日の食事やサプリメントのタイミングも、とても大切です。続かない食事制限やストレスは禁物!

トレーニングも食事もずっと続けられる方法が一番!

そのために、ゴールドジム公認パーソナルトレーナーが付き、あなたの体質や悩みに合ったパーソナルトレーニングと食事栄養プランを提供させていただきます。

ちょっと一歩進んだ独自のBody Re:Make パーソナルトレーニングで、今まで叶わなかった若々しく健康的な理想の身体を手にいれませんか。


最新記事


加工デンプンって聞いたことありますか😊?

ありとあらゆる食品の添加物として増粘剤、安定剤、ゲル化剤、糊料、乳化剤の用途で使われているもので、主にトウモロコシ、米、小麦、ジャガイモ、タピオカなどを化学的に加工して粘り気などを出す目的で使用されています。

冷凍食品からパンからお菓子からドレッシングから様々な物に使われていますが、

小麦アレルギーがある方が口にすると危険です💦

私も色んなメーカーさんのヨーグルトを食べていて、
1つのメーカーさんのヨーグルトだけ、いつも食べたあとに目が痒くなったり喉が腫れる感じがあり、よくよく見てみたら添加物として加工でんぷんが使われていました😰

ヨーグルトにも入ってるとは😭💦💦💦

良く見ないとだめですね😅


加工デンプンには、アセチル化アジピン酸架橋デンプン・アセチル化酸化デンプン・酸化デンプン・ヒドロキシプロピルデンプン・ヒドロキシプロピル化リン酸架橋デンプンなど12種類もの種類があります💦💦

食品に表記される時は「加工デンプン」、「加工でん粉」、「加工澱粉」のように、表記されていて、どの加工デンプンが使われているか分からないのが現状です。

加工デンプンの中で、特に健康上心配されているのは、発がん性があるとされているプロピレンオキシドやプロピレンオキサイドを使用する、ヒドロキシプロピルデンプン・ヒドロキシプロピル化リン酸架橋でんぷんです。

どちらも低温への耐性があり、冷凍が可能、そしてでんぷんが老化するのを防ぐ働きがあるので、冷凍食品などに使用されますが、欧州では幼児向けの食品に使用することを禁止されています。

日本ではとてもユルユルなので、普通に添加されているようです。

少量しか使用されていないけれど、細胞に溜まっていったり免疫力の低い方が長期的に摂取するのは、リーキーガット症候群や自律神経失調症、うつ、慢性疲労症候群など様々な症状として現れてくるため、

健康を第一にしている場合、口から入れるものは、今後しっかり見極めていくべきかと思います🥰❤️

添加物をゼロにするのは今の世の中難しいですが、命に関わるかもしれない、アナフィラキシーショックが起きるであろう添加物は控えておきたいところです🙏

ワンちゃんやネコちゃんも添加物には気を付けてあげてくださいね😊私達より小さな小さな身体ですから✨✨

Body Re:make ゴールドジム パーソナルトレーナー 藤田貢子

 | ホーム |